職場訪問 | 「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

2020年…ご無沙汰している間にNEWSは3人に…
そして、シゲが愛の不時着を勧めたから、韓国ドラマ沼にどっぷりと(≧▽≦)
現在は、NEWSとイ・ミンホ沼の両輪で幸せに走り続けてます
人生楽しんだもん勝ち(^^)/

       にほんブログ村 主婦日記ブログ オタク主婦へ
               にほんブログ村


あ、また面接を受けたのかと思われました?


すみません アラフォーなちゅれのナチュラルでもない暮らし-20091216202302.gif


中学校の行事なんです。


日本全国どこでもやっているのかどうかは、定かではないですが、


中学校では職場訪問、職場体験なるものが、


中学の授業にあるのです。



一年生は職場訪問・・・


これは、行きたい職場に自分で出向き、仕事の内容や職場についての質問をし、


それをまとめて発表をし、みんなで職業、職場情報を共有するというもの


二年生になると、より実践的で、数日間職場で働いてきます。



で、今日はその職場訪問のまとめの発表が、中学校でありました。


それを見学に行ってきたのです。


保護者の見学がOKとなったのはつい最近で、予定がつかない方が


多数だったのでしょうが、見にきてたのはわずか3人 アラフォーなちゅれのナチュラルでもない暮らし-get.gif


子供の職場訪問の発表を見てる場合じゃなくて、


お前が職場をどんどん訪問して、仕事探せって事ですね アラフォーなちゅれのナチュラルでもない暮らし-DIMG0019.gif



いやしかし、中学の時から、将来を考え、仕事の事を意識する


体験をさせてもらえるって、有り難いことですね~(^O^)/


昔にもこういう授業が有ればなぁ・・・・


もう少し将来を見据えて勉強をしてた・・・・かな??


同じか?? 


後悔したくないって、遊びまくってるか( ̄▽+ ̄*)?


結局最終的にこの島へ流れてきてるんだろうか(°д°;)?


(*´Д`)=з



考えてもしょうがないので、娘には同じ過ちをおかさないよう


言い聞かせます( ´艸`)


『しっかりお勉強をして、後悔のないように生きなさい!』って・・・


言ったって、聞かないんだよね・・・親の言葉なんか アラフォーなちゅれのナチュラルでもない暮らし-20100228072736.gif


勉強しないで、遊んじゃうんだよね ガーン


自分で気が付かないとダメなんだよね アラフォーなちゅれのナチュラルでもない暮らし-20100129071305.gif


どの時代も繰り返す、親と子の攻防 にひひ



忘れてない? 今日の応援のポチッ・・・         
          にほんブログ村 主婦日記ブログ オタク主婦へ
            にほんブログ村         

あわてない、あわてない、人助け、人助け( ̄▽+ ̄*)


             ( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ