セミナーの感想・・・ | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

日々の意識変化
キッチンの整理が終了して、幸せ実感中の方が、こんなエピソードを・・・

・昨日もあまりにも暑かったので、お買いもの時に「かき氷器」を購入しようかと思い
シロップは・・・え~っと!なんて、買う気満々だったのですが・・・

ふっと私の顔が浮かんだとか

しまう場所はと考え、一旦帰宅。
もう一度、冷静に考えて、場所を確保してから購入を検討しようということに。

衝動買いではなく、購入をよく考えてするようになったとのお話。

皆で拍手~

まだまだ夏はこれから!
かき氷器は逃げていきませんものねっ
日々の意識の変化、素晴らしいです

とっところで・・・私の顔って
怖い顔じゃなかったですよね~


昨日までの整理収納セミナーの感想を頂きました音譜

・自分の好みをはっきり知る良い機会になりました。整理を進めて、「大好きなものに囲まれたい」という気持ちが強くなりました。

・モノはモノを呼ぶ!正に、その通りだと思うので気をつけよう

・置き難い環境を目指して、自分だけ頑張らず、家族にも協力してもらいます。

・先生のご自宅の収納、本当に勉強になります。リビングの収納、家族に優しいルール作りした収納を心がけます。宿題をするのが楽しみです。


皆様からのご意見は、次回レッスンの参考になります。
暑い時期、マイペースで目標に向かって進めてくださいね。






chie



ランキングに参加しています。
↓ クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村


にほんブログ村

パン工房~nature~ → 食パン

お問い合わせ → ☆☆☆