お手軽スペイン料理 エビとジャガイモのアヒージョ♪ | 米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

一般社団法人米粉コンシェルジュ協会のブログです。
米粉を使ったスイーツ・パン・料理、ゆる~いマクロビオティック(略してゆるマクロ)なお料理、米粉講座のご案内、日々の徒然などを綴っています♪

こんにちは♪

東京・大阪で、お野菜たっぷり&身体にやさしい ゆるマクロ なお料理、スイーツ、天然酵母パンの教室 なちゅらる♪ ベジキッチン♪♪ を主宰している Kaori(かぉぷぅ) です。




昨夜は、土曜日の合羽橋ツアーに付き合ってくれたお礼をかねて

旦那はんリクエストのこちら。



エビとじゃがいものアヒージョ-01


エビとジャガイモのアヒージョニコニコ

あまりに美味しく仕上がったので、「あたしって天才!!!」なんて思ったり。

もうね、めっちゃ美味しかった♡



エビとじゃがいものアヒージョ-02


スペイン料理でお馴染みのアヒージョ。

なんだか、「アヒージョの素」なんて物を売っているようですが、

そんなもの使わなくたって、お手軽に作ることができます!



というわけで、レシピをUP~音譜



<材料>・・・2人分

エビ            10尾

ジャガイモ        1個

にんにく          1片

ブロッコリー       適量

鷹の爪(お好みで)   適量

塩(または塩麹)    適量

胡椒           適量


オリーブオイル   適量



<作り方>

① エビは頭と殻を外し背ワタを取る。

② ジャガイモはきれいに洗い皮付きのまま、2mmほどの半月切りにし、にんにくはみじん切り、ブロッコリーはサッと茹でて小さい房に分ける。

③ フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で炒める。にんにくの良い香りがしてきたらジャガイモを入れいためる。

④ ジャガイモが柔らかくなったら、エビを入れ火が通ったらブロッコリーを入れる。

⑤ 塩(または塩麹)、胡椒でお好みの味に仕上げて完成。




ねっ?簡単でしょ♡

同じ作り方で、ベジ仕様ならマッシュルームやブロッコリー、ジャガイモなどだけでも美味しくできるし、

ノンベジ仕様なら、エビの他にタコやホタテ、鶏肉なんかでも。



味付けは塩コショウで簡単にできます。

アンチョビ風のコクを出したいときには、お好みで塩麹を使っても。

少しはっきりめに味付けした方が、バケットやフォカッチャなどに乗せたり浸したりして食べるには美味しい♡



とてもお手軽に作れるけど

ビールやワインにめっちゃ合うオシャレなお手軽料理なのでホームパーティーにもOKですニコニコ



ぜひ、お試しくださいね~ラブラブ




  ☆ランキングに参加してます☆

いつも、応援ありがとうございます!!

ポチ↓↓っとしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村