<ご案内>関西クラス9/5&9/6開催【ゆるマクロ☆ナチュラルスイーツ&穀物菜食☆レッスン】   | 米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

一般社団法人米粉コンシェルジュ協会のブログです。
米粉を使ったスイーツ・パン・料理、ゆる~いマクロビオティック(略してゆるマクロ)なお料理、米粉講座のご案内、日々の徒然などを綴っています♪

こんにちは!

東京・大阪で、お野菜たっぷり&身体にやさしい ゆるマクロ なお料理、スイーツ、天然酵母パンの教室 なちゅらる♪ ベジキッチン♪♪ を主宰している Kaori(かぉぷぅ) です。



明日(8/27)、申込み締切です。


平日レッスン(9/5金) 残1席

土曜レッスン(9/6土) 残1席


迷っていらっしゃる方、この機会にぜひ ゆるマクロ の世界を味わってくださいね♡

お待ちいたしておりま~す。

なお、昨日(8/25)までにお申込みの皆様への「お申込み受付メール」の送信は全て完了いたしております。


まだメールが届いてないよ・・・って方、「迷惑メールBOX」などをご確認の上、

それでも届いてないよ・・・って方はお手数ですが、再度、 

natural.vege.kitchen☆gmail.com(☆を@に変えて)へメールくださいませ。 



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



3か月ぶりの関西クラス、開催決定!!!



9月5日(金) & 9/6(土) なちゅらる♪ ベジキッチン♪♪ 

【ゆるマクロ☆ナチュラルスイーツ&穀物菜食☆レッスン】



今回は、久しぶりに平日の開催も予定します!!(参加者3名以上で開催いたします)


「休日のレッスンへの参加は難しい。。。」


って方もぜひこの機会にどうぞ~♡



ゆる~いマクロビオティック(略して ゆるマクロ ) の世界に遊びにきてくださいね♪

多くの方にお会いしたいです。

お待ちしてま~すニコニコ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




9月の関西クラス 【ゆるマクロ☆ナチュラルスイーツ&穀物菜食レッスン】



なちゅらる♪ ベジキッチン♪♪のスイーツやお料理は、卵・乳製品アレルギー対応 & 白砂糖を使わないレシピです!!!

材料にこだわったヘルシーなナチュラルスイーツと、簡単に作れて続けられる ゆる~いマクロビオティックなお料理をご紹介します♡






<メニュー>
米粉シフォン試作-02



【スイーツ】

*米粉のベジ・シフォンケーキ

(ココア風味orプレーン)

*豆腐のババロア


【穀物菜食メニュー】

*豆乳とんこつ風ラーメン

*ホット・ベジタブル 

 三種のソース&ディップ



<開催日時> 

*平日クラス 2014年9月5日(金)  10:00~13:30  ⇒ 残1席

*休日クラス 2014年9月6日(土)  10:00~13:30  ⇒ 残1席

 両日ともに、14:00ぐらいま延長の可能性あり。



<開催場所> 大阪市福島区内 レンタルダイニング ⇒ 最寄駅より徒歩5分

(詳細は、お申込みいただいた方にお知らせいたします。)



<受講料>

大人1名   5,000円  (テキスト・材料・その他全て込み)

お子様1名追加につき・・・

*5歳以上小学生まで  800円

*中学生・高校生まで   1,800円

*大学生まで  3,000円



<受講料のお支払方法> お申込みいただいた方にお知らせいたします。



<申込み締切> *2014年8月27日(水)



<キャンセルポリシー>

材料調達の関係上、レッスン申込み締切日8/27(水)の翌日以降、キャンセル料が発生いたします。

8/28(木)~8/31(日)まで、参加費の50%、
9/1(月)~9/3(水)まで、参加費の80%、
9/4(木)~9/6(土)まで、参加費の100%

を頂戴いたします。ご了承くださいませ。



<持ち物>エプロン、三角巾(バンダナ)、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用タッパー(試食せずに持ち帰る方はご持参ください。) 



☆お子様連れ、男性のご参加も大歓迎です☆


*PC&スマホからのお申込みは   ここをクリック!!


*携帯電話からのお申込みは   ここをクリック!!




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



これまで、なちゅらる♪ ベジキッチン♪♪ のレッスンへご参加くださった方々の「ご意見・ご感想」をご紹介させていただきます。


<関東在住>

◇Y.M様   「参加者の方と一緒に作るのでとても楽しめました。簡単なレシピも多いので、普段使いできそうです。」


◇M.A様   「先生がとてもフレンドリーで楽しい教室でした。個人的にもいろいろな質問に答えていただけてわかりやすかったです。またぜひ参加したいです。」


◇S.O様   「食材の説明やそれぞれの野菜が持つ効果を最大限に引き出す切り方や調理方法を教えていただけてよかったです。」


◇Y.T様   「レシピに細かいポイントや完成写真があったり、実際の家庭のキッチンで無駄のない手順で教えてくれるのでわかりやすくよかったです。」


◇N.T様   「特別に道具を用意するわけでなく、今自宅にある調理器具で作れるようにしてくれているので、お家でも作りやすいです。」


◇A.S様   「全くマクロビを知らなくても、基本を説明しながらのレッスンだからわかりやすかった。それに、“ゆるマクロ” なレシピなので、私でもできそう!!って思えました。」


◇C.M様   「先生は社会人としての経験も長いので、料理のことだけでなく仕事のことも相談できるし、的確なアドバイスしてくるから、なんだかとってもお得!!」


<関西在住>

◇E.N様   「卵・乳製品なしでこんなに濃厚で美味しいスイーツが作れるなんて!説明もわかりやすく楽しく受講できました。ぜひ、また参加したいです。」


◇C.D様   「とても簡単に作れるのに本格的なスイーツでした。甘味の調整の仕方も教えていただけて、自宅でも作れそうです。」


◇E.H様   「学生の頃の調理実習みたいで楽しかった~。ベジ仕様の材料だけでなく、代替品も教えていただけるので、自宅でもパターンの違ったスイーツや料理を楽しめそうです。ありがとうございました。」



などなど。。。。


ほんの一部のご紹介ですが、ご参加の皆様から、とてもうれしい感想をいただきました。

ありがとうございます♪



なちゅらる♪ ベジキッチン♪♪ は、お野菜をたっぷり使った ゆるマクロ なレッスン。


ラブラブ 美味しそうなメニューだな。。。

ラブラブ 本格的なマクロビは無理だけど、これならできそうだな。。。


なんて思ったら、ぜひ、遊びにきてくださいね♪




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




申込み受付は、先着順とさせていただきております♪

その他詳細は、こちらをご覧ください。



お教室について


講師プロフィール  




ご参加、お待ちしています!




  ☆ランキングに参加してます☆

いつも、応援ありがとうございます!!

ポチ↓↓っとしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村