$あなたらしいデザインを表現する方法-メルマガ失敗


私のプライベート用のメールアドレスには気がついたら色んな所からメールが来るようになっておりました(汗。

楽天やAmazon、インテリアショップ、ワインショップ、ペットショップ…。
たいがいネットで商品を購入した際に登録されているものなので、興味がない時にメールが送られてきても読むこともなく、タイトルだけ見て消去しているのです。

アメブロ内ではメルマガを発行している方が多いですね。でも、そのメルマガは効果があるのでしょうか?ちゃんと皆さんに読んでもらえているものなのでしょうか?

今回は、メルマガで失敗している理由として参考になった記事を発見しましたのでご紹介します。『SEO Japan』というブログの『あなたのメルマガが相手にされない5つの理由』という記事より。

この記事の内容はブログ記事でも言えることですので、メルマガ発行をしていない方でも参考になるかと思います。


失敗の理由1: 自分のビジネスの宣伝でしか利用していない


失敗している方の大体の理由としてはこれがあてはまるのではないでしょうか。メルマガを宣伝として利用しているという事ですね。

この記事の初めにお伝えしましたように、私のプライベートのメールアドレスに来る宣伝メールは興味が無い物の場合、消去してしまいます。好きなショップからのメールであれば、タイトルを見て読むか判断するという感じですね。

これが、ショップではなくノウハウ系のメルマガであった場合、宣伝ばかりしてくるメルマガは登録を解除してしまいます。だってそのメルマガからもらいたいのはノウハウの情報だけで商品やサービスではないので。

例えば、メルマガを登録した際に「無料で学べるデザインの知識」というテーマだったのにも係わらず、途中から自分の情報商材の宣伝ばかりしてこられてしまうと、登録した際の当初の目的とはズレてしまっているのです。

『無料で学べる』→『有料で学べる』に変わってしまっているから。「だったら専門書籍を買いますよ。」となり、登録解除の末路になってしまうのは仕方のない事なのです。


失敗の理由2:あなたの声に全く説得力がない


先日の記事でも書きましたが、文章に説得力がないと誰も読んでくれません。読者の疑問に応えられるような充実した内容の文章を書く必要があるのです。

例えば、「ブログヘッダーに文字だけでなく画像を設置すると効果があります。」とお伝えしただけでは「何で?」となってしまいますよね。

「ブログヘッダーに文字だけでなく画像を設置すると効果があります。
その理由としては、ブログにて書かれている内容を分かりやすくするためです。」

と書いていれば「何で?」という疑問に対して応えられているので、読者としてはスッキリした気持ちになります。

さらに、
「人間は横書きの場合、左上から読む習性があります。参考書などの横書きの本を読む時はたいがい左上から読みますよね。その習性を利用してヘッダー左上にブログタイトルをもってくると認識されやすくなります。」

といった追加情報も加えておくと、読者としてはお得感を感じる事になります。そういった積み重ねがメルマガに興味をもって頂くためのポイントとなるのです。


失敗の理由3:あなたはストーリーを伝えていない


あなたの書いている事に関して読者に興味をもって頂くためには、文章の構成に気をつけるのではなく、あなたのストーリーを伝えることが重要になってきます。

例えば、あなたが何かの商品を伝える際に、商品の見た目や価格、効果を伝えるだけでなく、それを使用して結果どうだったのかという事も伝えるが必要なのです。

でも、ここで良い事ばかり並べても信憑性に欠けるものとなってしまいます。ちゃんと実際に体験して思った事を書き、それでもオススメする理由を書けば興味をもってくれる読者もいるのです。

もし、メルマガで何かビジネスに繋げたい場合はこのストーリーをしっかり書いてみてください。興味をもってもらえる確率は上がると思いますよ。


失敗の理由4:中途半端な行動喚起をしている


メルマガではたいがいリンクをクリックしてもらってブログ記事や商品ページへの誘導をしているものが多いですよね。というより、発行している方の目的としたらそれが大半のはず。

でも、そのリンクが読者をだますものであったとしたら、そのメルマガを読んではもらえなくなってしまう事でしょう。何かの宣伝をするのであれば、しっかりそのリンク先の内容を紹介したり、そのリンクをクリックするべき理由を伝えるべきだと思います。

例えば『アクセスアップの秘密はここに書かれております。』というリンクをクリックしたら、『情報商材(有料)のページだった。』では、読者としてはだまされた感でいっぱいになってしまいます。だって、その先のページには書かれていないのですから。

『アクセスアップの秘密が書かれた情報商材はここで購入できます。』と書いてあれば興味のある方はクリックしてくれますよ。…興味のある方はね(汗。

リンクの仕方によっては信頼を失う場合があるので気をつけるべきところです。


失敗の理由5:発行頻度が決まっていない


いつ発行されるのか分からないメルマガでは読んでくれない場合もあります。私のプライベートのメールアドレスに送られてくるメルマガはたいがい読まれていない状態なので。

その読者の状況にもよると思いますが、色々な所からメールがたくさん送られてくる状態で、発行日が分からないと他のメールと合わせて消去してしまう可能性があります。

でも、そんな時に「あのメルマガは毎週月曜日に発行されるな。」という意識があれば消去する際に自然と気をつける事ができますので。私がそのような感じです。

発行頻度には気をつけてみてください。


まとめとして


今回のテーマはメルマガに関しての事でしたが、ブログにも言える内容ばかりでしたね。
おもしろい文章を書くという作業は大変な事なのです。メルマガやブログを発行する際には上記の5つの内、最低3つには気をつけて書いてみると効果は出てくると思います。このブログがそうなので。

このブログとしては3と5がイマイチでした。
3は、私の文章力のなさが原因。
5は、時間があまりない。
という感じですが、私自信のスキルアップを図れば出来ないことはないかと。
下記のリンク先は私にとっても勉強になった一記事でした。

参考記事:あなたのメルマガが相手にされない5つの理由
※この記事内容の大元は海外記事でした。


ちなみに、私はメルマガを発行しておりません。理由はメルマガを書く時間がないから(汗。

それと、読者の皆さまにお伝えしたい情報は包み隠さずシェア(共有)したいと思っているので。アメンバー限定記事といったものも書きません。アメブロユーザー以外の方は読めないですからね。

ユーザビリティを考慮して、誰もが簡単に私がお伝えしたい情報を読めるように公開しております。それが私なりの読者の皆さまからの信頼感を抱いてもらえる要素の一つだとも思っておりますので。


では、また書きます。

魅力的な記事を書く方法
記事の魅力がアップする方法をご紹介しております。
ビジネスブログで書いてはいけない記事とは?
文章量ではなく情報量が必要という内容の記事です。
やってはいけないフォント設定
常識に縛られてはいけません。
プロフィール写真のよくある落とし穴とは??
あまり気づかないような所でもよく考えてみると「そうだね。」と思える一記事。
ブログをカスタマイズする上でチェックすべき7つのポイント
カスタマイズする際にはチェックしてみてください。