笑顔で守ってきたものは何? | 未来・いのちを育む女性の輝きNatural Care House Sincerely*セラピスト朋の幸せの種まき*

未来・いのちを育む女性の輝きNatural Care House Sincerely*セラピスト朋の幸せの種まき*

未来の花嫁・妊産婦やママなど女性をサポート!
アロマ・カラー・クラニオセイクラルセラピー、惹き寄せワークで、
本来のあなたの輝きを導き出します。

自分を愛して、幸せな未来へ向かいましょう。

いつも元気だね。いつも笑顔だね。いつも明るいね。

そんな風に言われている方いっぱいいますよね。


私ももれなくそうでした(笑)



小さな頃から、ニコニコだったらしいですが(顔も変わってない(笑))

気づいたら、ツラい時も、

泣きたい時も、ニコニコしちゃう状態。

無理な笑顔ね。←基本的に笑顔な顔だけど(笑)


それは、小さな頃泣いていると怒られたから。

ニコニコしてたら、喜んでほめられたから。

子ども朋ちゃんが身につけた愛情をもらえる方法。

鎧?とも言います(苦笑)

拍車をかけて、大学病院の実習や臨床看護師になり、

叩きこまれた患者さんへの対応。

患者が急変の時も、御臨終です。と看取りしたあとも、

別の患者さんには、心配かけないように、不安にさせないように
笑顔で接する。


看護師は、演技派女優だよー。小悪魔だよ~。


一見、いい人だよね。

看護師としての役割としたら、いい看護師だよね。

だけど・・・


プライベートでも、


ピンチの時も悩みを打ち明けない、抱え込む

気づいたら、自分のココロに蓋をする。

見ないようにして、乗り越える。

癖が助長しちゃいました。


妹を亡くしてからも…ね。



いわゆる防衛反応だから、

いつでも、

無意識に、条件反射的にニコニコしちゃってます。




クライアントさんの多くも、

辛かったねー。とこちらが涙しそうな

壮絶なカミングアウトも

起きたショックな話も、

ニコニコ語る方が多いです。


泣きそうなタイミングこそ、笑う。


泣きそうなのは一目瞭然なんだけど、

だからこそ?

笑って、笑って、誤魔化す。。。が強く出る。なんて姿を

re-birth中や赤ちゃんのケアに来たママたちに

よく見せられて(←本人はその自分の癖に気付いていないけれど。)


あー、以前の私だ。と抱きしめたくなっちゃう。←セクハラ?(笑)


でもね、悪いこと。なんじゃないの。

乗り越えるために、
その時選んだその時の自分にとってのひとつの方法だった。きっと。


re-birthセッション中や通って向き合っていく中で、


そのパターンが溶けていくように、

ニュートラルになります。


涙できるようになれたり、

ツラい時もツラいです。と言えたり、

助けてほしいと頼れたり、

笑顔で守ってきた何か。に気づいて

伝えれたり。




自分自身が自分の感情を気づけて

恐がり、がんばろうとする自分を満たせるようになれる。


ホンモノの笑顔になれる日がくる!



本来の自分でいられる。それって楽ちんです。




あなたの笑顔がホンモノの笑顔であれますように。



夏8月~9月中旬まで限定でやった


大好評の施術付きの


TRUE re-birth


re-birthセッション、ボディセッション、フラワーエッセンス付き  18000円


12月限定で予約受付します。


そのほか、


re-birthセッション(スカイプ・対面)

フラワーエッセンス・メール一回付き  10000円