野沢菜漬けは信州のソウルフード?! | 未来・いのちを育む女性の輝きNatural Care House Sincerely*セラピスト朋の幸せの種まき*

未来・いのちを育む女性の輝きNatural Care House Sincerely*セラピスト朋の幸せの種まき*

未来の花嫁・妊産婦やママなど女性をサポート!
アロマ・カラー・クラニオセイクラルセラピー、惹き寄せワークで、
本来のあなたの輝きを導き出します。

自分を愛して、幸せな未来へ向かいましょう。

今年は野沢菜本漬けデビュー?!

野沢菜採りからスタートです。

いつもお世話になっている花ちゃんのおうちの畑。
お母様が指導してくれて、義母と野沢菜採り!

赤いかぶっ初めて!
珍しい。昔からのもので、残していきたい品種のものだそうです。


このカブも漬物にすると色鮮やかで美味しいそうです。楽しみです!


野沢菜も柔らかくて美味しそうですよ。


信州のソウルフード

嫁修行は、ワクワクです。遅い??

おうちごとに味が違います。

それもまた魅力的。



野沢菜漬けはこの寒い信州に合う

身土不二、一物全体、発酵…

素晴らしいですね。