信州と言えば、そば・蕎麦・ソバ | 未来・いのちを育む女性の輝きNatural Care House Sincerely*セラピスト朋の幸せの種まき*

未来・いのちを育む女性の輝きNatural Care House Sincerely*セラピスト朋の幸せの種まき*

未来の花嫁・妊産婦やママなど女性をサポート!
アロマ・カラー・クラニオセイクラルセラピー、惹き寄せワークで、
本来のあなたの輝きを導き出します。

自分を愛して、幸せな未来へ向かいましょう。

朋子さんの記事を見て・・・とか、朋子さんのご紹介で・・・・とか、


知らぬ間に、みんなが呉竹房に、蕎麦を食べに行っているらしく・・・・


もちろん私自身も、

遠方のお友達も「信州来たんだからおいしいお蕎麦が食べたい」と言って連れてきてたからか、


こっちに遊びに来ると「あのお蕎麦屋さん連れて行って~~」となり、


よくいろんな旅行者たちと一緒に行くので、


呉竹房家族に、いつもありがとうね。と、ご挨拶されちゃいました(笑)


元々は私の旦那さんと小学校の同級生ということで


お父様はお寿司、息子はお蕎麦・・・の二つが揃っている!と、


食べに行ったのが始まり・・・


今となっては、旦那さんよりも利用率高く、


オマエは回し者か?営業マンか?と言われるほど?(笑)


夏の期間限定はシソ切り蕎麦・・・


春は桜きり蕎麦

初夏は寒晒し蕎麦

冬はゆずきり蕎麦


時期を逃して食べられないと、落ち込みます~。


他も田舎蕎麦と、せいろ蕎麦と楽しめるんですけれど。

私の両親もお気に入り。


天ぷらも豪華です。えびちゃんおおきい。

辛味おろし蕎麦せいろ


は、私のお気に入り。


変わり蕎麦がないときは、コレ・・・必ず頼んでるかも。いつもの。で通じそう(笑)


大根おろしが辛みが強い日は嬉しくなる~~~。この天かすで辛みを調節するんだよ。


あとは、鴨も・・・冬は好き。


また、回し者って言われそうだけど・・・(笑)


喜ばれるからお店の方に声かけてみてね。


長野県茅野市米沢北大塩3802-1(ビーナスライン沿い)

←ナビに入れると変な道になることあるそうなので、気をつけて。

ビーナスライン道沿いにあるからね。

0266-72-6701

呉竹房