四星球の濃厚マンゴーレアチーズケーキ♪

こんにちは~♪

一昨日の長男の誕生日記事に沢山のお祝いコメント、ほんとにありがとうございましたm(__)m♪
長男にも伝えた所恥ずかしそうにしながらも、にやにやとっても嬉しそうにしてました(*^m^*) ムフッ
次男の時もそうでしたが、こんなにも沢山の方にお祝いして頂けるなんてなんて幸せなんでしょ❤
ほんとにほんとにありがとうございました♪


昨日はPCの不具合からの流れで色々押してしまって、ブログのアップも出来ず色々作業をこなしていました(^^;

やっと少し落ち着いたので遅くなりましたが、長男の誕生日に作ったマンゴーレアチーズケーキのレシピをアップしますね~(*´艸`)♪

ドラゴンボール大好きな長男のリクエストはドラゴンボールの四星球のケーキ♪
色々考えましたが、蒸し暑い日だったので爽やかなマンゴーのレアチーズケーキでドラゴンボールを作ってみましたよ~♪
見えますかね(^^;??

デコケーキですがこれ♪味もめちゃめちゃ美味しかったです(〃)´艸`)オイシー♪
意外と簡単なので星なしのシンプルケーキとしてもおすすめですよ~♪

良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪

マンゴーソースはスーパーのヨーグルト売り場等に売ってるパウチとかの安いので十分です(#^.^#)♪
果肉入りの場合はザルで濾して使って下さいね♪
 

 材料

◯16cmのボール1個
・(レアチーズ)
・クリームチーズ ── 200g
・◯砂糖 ── 70g
・◯無糖ヨーグルト ── 100g
・◯レモン汁 ── 大さじ1
・◯生クリーム ── 200ml
・☆粉ゼラチン ── 10g
・スポンジ ── 適量
・(マンゴーグラサージュ)
・マンゴーソース(ピューレ) ── 80g
・△水 ── 100ml
・△粉ゼラチン ── 5g

 

 詳しい作り方

 
01



レアチーズ生地を作る♪
☆の粉ゼラチンは大さじ4の水にふりいれふやかしておく。
02



クリームチーズを室温に戻しクリーム状にしたら◯を上から順に加えその都度ホイッパーでしっかり混ぜる。(生クリームは少しずつ加えて下さいね♪)
03



ふやかしたゼラチンをレンジで1分ぐらいチン♪しっかり溶けたら加えよくまぜる。
04



ボールに出来るだけシワが無くなるようにラップをしいて、レアチーズ生地を流し入れる。

(ステンレスなど金属のボールならラップなしでそのまま流し入れて、出すときボールの回りを温めて出す方が綺麗な仕上がりになります♪)
05



ボールの大きさに合わせてカットしたスポンジを乗せたら冷蔵庫でしっかり冷やす。
06



マンゴーグラサージュを作る♪
鍋に△の水を入れ火にかけ沸いたら火を止め粉ゼラチンをふりいれ混ぜ溶かす。
07



マンゴーソースも加えよく混ぜたら~
08



しっかり固まったレアチーズを型から出し、写真のようにお皿とケーキクーラーの上に乗せ、マンゴーグラサージュを上からかける。

お皿に流れ落ちたソースも集めて再度上からかける。
何度か繰返し全部かける。
レアチーズケーキが冷たいのでソースにもどんどん濃度が出てきてだんだん固まってきます。
固まり難いようなら冷蔵庫で冷やしながら作業して下さいね♪

まんべんなくグラサージュがかかるよう上掛けして下さい♪
09



四星球はチョコペンで作った赤の星を4つ乗せて♪
10



切り口もなめらかでなかなか綺麗です(*´艸`)♪

マンゴー以外にもいちごやブルーベリー、キウイなど色んなソースで作れますよ~♪
生クリームはぜひ美味しいやつを使って下さいね(#^.^#)♪
 




☆お願い事☆
この度初のレシピ本を出版させて頂く事になりました。
そこでこちらのブログに皆様から頂いた嬉しい嬉しいコメントとハンドルネームをぜひレシピ本に載せさせ頂きたいと思っています❤
それでもし今までコメント下さった方で掲載NGの方はご連絡を頂けると嬉しいです♪

ご連絡の方法はコメント欄にでも直接メッセージ下さっても❤
お手数おかけしますがどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

今までアップしたレシピ一覧は料理写真からどうぞ
⬇︎⬇︎⬇︎




レシピブログ連載スタート➡☆★☆(パソコン版)
レシピブログ連載スタート➡★☆★(スマホ版)



ビデリシャス配信中(*ノωノ)キャッ
↓↓↓↓↓

LINEのHMH公式アカウント

《 HMH information 》

友だち追加はこちらから

⬇︎   ⬇︎   ⬇

《 HMH information 》





Instagram
Instagram Username (shana.mama)


Nadiaしゃなママレシピ