カリカリホクホク~♪新じゃがで可愛いトルネードポテト♪

こんばんは~♪

やっぱり新学期始まると何だかバタバタで忙しい毎日です(^^;

やっと座れたのでさっそくですが今日のおやつのご紹介♪


可愛いサイズの新じゃがが沢山あったのでミニミニトルネードポテトを作りましたよ~(*´艸`)♪

作り方もとっても簡単!爪楊枝に皮付のまま刺したら螺旋に切り込みを入れて粉をまぶして揚げるだけ♪
好みの味付けで召し上がれ~

今回はうす塩味とコンソメパンチ味で(〃)´艸`)オイシー♪


ちょうど妹の所にお友達が来てたので揚げ立てを持っていった喜んでくれたようで良かったです(#^.^#)♪

もちろん子供たちも気に入って40個強作ったのが完売でした♪


お花見やピクニックにもおすすめです!
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪

もちろん大きなじゃがいもでも出来ますが、少し揚げ時間が長くなっちゃうので揚げ焼きの方がおすすめです♪
油をかけながらじっくり焼いて下さいね!


ちなみに昼からビールを呑んでいるのではなくノンアルコールビールです(^^;
 

 材料

◯20個♪
・小さい新じゃが ── 20個
・◯小麦粉 ── 大さじ2
・◯片栗粉 ── 大さじ2
・◯塩コショウ ── 少々
・(味付け)
・塩 ── 適量
・コンソメキューブ ── 適量
・塩コショウ ── 適量

 

 詳しい作り方

 
01



新じゃがは綺麗に洗って皮付のまま爪楊枝を刺す。
02



出来れば少し長めで太めの爪楊枝がおすすめです♪⬅100均とかに売ってます♪
03



下からぐるぐる螺旋に切り込みを入れていく。
しっかり爪楊枝に当たるまで!
途中途切れても全然大丈夫ですよ~♪
04



こんな感じでぐるぐる~
05



上まで切り込みを入れたら~
06



上下に開く♪
07



◯を合わせた物をまぶす。
(茶漉しなんて使っていますが、小さいボールに◯を合わせて1つずつまぶす方がやりやすかったです(^^;)
08



160~170度の低温でじっくり揚げる♪⬅このサイズで大体5分ぐらいです♪
持ち上げてみてフッと軽くなったら揚げ上がり!
09



揚げ立てに塩をパラパラ~

コンソメ味は砕いたコンソメキューブと塩コショウを合わせてビニールに入れフリフリ~♪

他にも海苔塩やカレー味も(〃)´艸`)オイシー♪
10



ビールにもぴったんこ♪

カリカリホクホクでいくらでも食べれちゃいます(*^m^*) ムフッ
 

今までアップしたレシピ一覧は➡☆☆☆


ビデリシャス配信スタートになりました(*ノωノ)キャッ

↓↓↓↓↓




LINEのHMH公式アカウント
《 HMH information 》

友だち追加はこちらから

⬇︎   ⬇︎   ⬇

《 HMH information 》






Instagram

↑押して頂けるととってもとっても励みになります(*≧∀≦*)♪↑いつもほんとにありがとうございますm(__)m皆様の応援のポチリが日々頑張るパワーになっています!!
土佐打刃物トヨクニと提携しています

 
しゃなママさんのお料理をもっと見る