そして家族になる  ねこ編 | 獣医さんが教える~ ワンにゃんライフを楽しむ秘密

獣医さんが教える~ ワンにゃんライフを楽しむ秘密

あなたのワンコにゃんこライフが
どんどん変わります♡
開業32年のベテラン獣医師が
あなたのワンコ生活のレベルアップする秘密を
伝授しま~す♪

こんにちは あっこ先生です

 

つい最近 子ねこを引き取って

新しい家族が2頭増えましたラブラブ

 

子ねこが知らない環境に来て

どんな風に馴染んでいくか 知っていますか?

 

先住猫がいた時

どんな会話がかわされるのかなどなど

興味津々で観察しています

 

もちろん引き取った猫の月齢とか性格とかで

随分違ってくると思います

 

重要なのは 子ねこの社会化期

  ~~共に暮す仲間の動物たちや生活していく環境で

     うまく生きていく上でのやり方を学んでいく時期

 

この時期に経験しなかったことに対しては

おとなになってストレスを受けることが多いです

 

例えばノラさんで

この時期に人間にまったく触れ合うことがなかった猫は

人という存在にもストレスを受けます

   ~うちにいる福島から来たしんちゃんのように・・・

 

猫の場合 生後2週間から2ヶ月ちょっと

と言われています

犬より早く 短いです

 

この時期は好奇心旺盛で

様々なことを体験し学んでいきます

 

うちのコ達 (男の子2頭です)は

まさに社会化期真っ只中黒猫オッドアイ猫

 

家中走り回って

ありとあらゆる所によじ登り 落っこち

飛びつき ぶつかり

よくもまあ 痛くないのかね 疲れないのかねってくらいびっくり

 

 

 

 

でも もちろん最初からそうではなかったですよ

 

初日 ・・・・ ケージの中の小さなダンボールに隠れて

        様子を見ている

2日目の朝・・・・ ケージの前まで出てきて 外の様子をのぞいている

 

そこからの速さが性格だと思います

 

うちの子たちはケージから出たら

あっという間に 居間中を探検し始めました

 

以前子猫ボラでお世話したコは

ケージから出るのに1週間

その後も何か新しい音や知らない者に出くわすたび

ケージに逃げ戻って探検できなかった

 

だから 初めて連れてきた子ねこさん

性格がわからないうちは

まず安全地帯を作ってあげることが重要です

 

ゲージ(中に隠れる場所がある)や

ゲージがない場合は段ボール箱でもよいので

隠れ場所を準備してあげて  そこに入れる

 

そして自分から出てくるまで待つこと!

 

つい可愛いので最初からかまって

遊んであげたいのですが

最初は待ってあげるのが親切です

 

ちょっとの辛抱

その後は・・・・

嫌というほど元気いっぱいに 走り回ってくれます

 

ちなみにうちのコ達のように環境に慣れやすい性格のコの場合

 

3日め・・・居間の探検~平面が終わったら次はいろいろよじ登る

        先住猫に出くわしても 普通に近づく

        なっちゃん(犬)に対しても同様

        先住猫となっちゃんは 子猫を黙殺!

 

4日め・・・居間のありとあらゆる場所を確認

      続いているキッチンに進出

        先住猫のおじいちゃんは一回においの確認に近づき

        その後は自分の生活を淡々と続ける

        こわがりしんちゃんは子ねこが間近に来ると

        「ふーーーにゃー」と怒る  間近に来なければ何もしない

 

5日め・・・1階のすべての場所を探検 征服

 

6日目・・・2階に進出 さらに自宅から続いている

      動物病院にまで行こうとする

 

こうやって好奇心旺盛に動き回り

生きていく上で大切なことを

日々学んでいるのですね~~

 

この人間は ごはんをくれる

この人間は遊んでくれる

 

このおじいちゃん猫は 敬わなくてはいけない

このおばちゃん猫は 怒るから放っておこう

 

このおばあちゃん犬も 敬って放っておこう・・・

 

    

 

そうやって段々家族になっていく

 

うれしいですね

 

 

ちなみに・・・

  子猫の好奇心と遊びのパワーはすごいので

  1頭の場合は人間が大いに遊んであげる必要があります!

 

  2頭迎えてあげると

  勝手に2頭で遊んでくれるので 安心ですニコニコ

 

 

  それから 先住猫がいる場合

  私は先住猫の性格がわかっていたから

  いきなり対面させましたが

  本当は別々の部屋に置いて

  徐々に慣れさせていくのが正解です 

    念のため 三毛猫