どすこい坊やのご飯事情 | 麻生夏子 オフィシャルブログ「あっ、そーです。私が麻生夏子です。」Powered by Ameba

麻生夏子 オフィシャルブログ「あっ、そーです。私が麻生夏子です。」Powered by Ameba

麻生夏子 オフィシャルブログ「あっ、そーです。私が麻生夏子です。」Powered by Ameba

本当に暑い日が続きますが皆様お元気ですか?


私は汗を流しながら

毎日元気に過ごしております。


相変わらず離乳食については悩みがつきませんが、

もうだいぶなんでも食べられるようになってきたので

離乳食完了期というか幼児食…なのかな。





長らくお世話になっているカインデスト

さんの離乳食も一歳半頃からのラインナップを

たくさん入れていただきました!


…うまい!!笑






この中華丼はご飯にかけるだけ。

キクラゲなんかも入っていて、

母はテンション爆上がりです。(キクラゲ好きなため)




どすこい坊やはとにかくトマトが大好きなので、、




こちらも大変ご満悦でした❤️




基本的にはあまり気合を入れすぎず作る、というのが最近のモットーです。

あまりにも一気にまとめて作ってしまうとなくなった時ショックなので、笑、気が向いたら一品、ちょこちょこ追加していくスタイルが、自分に合っているなとようやく発見しました。






鶏レバーのピューレも大好物なので、こちらはシチューに。

柔らかく煮たブロッコリー、じゃがいも、鶏のササミをいれました。


ピューレは半分シチューに入れて、

もう半分は鶏ひき肉のハンバーグに入れました!


鉄分不足は気になるところですよね…



実は最近食の勉強を本格的に始めて、前よりももっと成分だったり栄養素だったり気になるところが増えてきたからこそカインデスト

さんのベビーフードは安心感があります。



今のところ大きな風邪も引かず元気に過ごせているのはやはり、よく食べ、よく寝ているからなのか。




ちなみに自分で作るのはこんな感じ。


にんじんと大根の煮たもの。

ひじきと大豆の炊き込みご飯。

鯖の煮付け。(鯖はもっとたくさん量ありますw


悩み事は、スプーンやフォークに飽きてすぐ遊び始めてしまうのと、目の前にあるものはガンガン口の中に入れて行ってしまうことです🥲

食い意地が張ってるのは多分私のせい…

誰かに取られてしまわないか不安になるんだよね…←笑



ではではまたー!



夏子