ブリ血合いの活用法 | なつおの料理日記

ブリ血合いの活用法

ブリを隅々まで味わおうという企画ですので、中落ちはもちろんのこと、端肉も無駄にしないように調理しました。

なつおの料理日記-ぶり大根3
中骨についている身もスプーンですくい取ります。血のついていない部分はなめろうに、ついている部分は佃煮になります。

なつおの料理日記-アラ3
なめろうです。自家製味噌 にねぎを加えて包丁で叩いていきます。美味しかったですよー。

なつおの料理日記-アラ1
こちらはどどーんと血合い部分。細かく切っておきます。

なつおの料理日記-アラ4
これを、醤油、お酒、みりん、砂糖、ショウガを加えて炒り煮にしていきます。水分が飛んだら完成ですね。

なつおの料理日記-アラ2
最後にゆずを散らして完成です。ご飯のお供に最適と評判でしたー