お疲れぃす。夏太郎ぃす。


最近、巷の話題を席巻、とまではいわないまでもちょっと議論になっています。ブログ VS youtube

 

文章 VS 動画



クラクラ公式さんユーチューバーばっかりフォローしてませんか?って思った、あるブロガーの記事を私も読みました。


「新海誠」というアニメ映画の監督さんがいらっしゃいまして、代表的な作品に「秒速5センチメートル」とか「言の葉の庭」とかあるんですけど。


私、そのアニメを見て、心打たれたというか、なかなかの衝撃がありました。秒速を見たあと3日くらいはそのことばっかり考えてました。今までにない経験です。


そして、上記2作品には同監督の書いた小説版のものもあります。読みました、小説。同じ物語のはずなのに、見え方が全く違うんですね。具体的なことは書きませんが、1作品を2度楽しむことができました。こいつ天才だな、と思いました。


彼は映像にも文章にも違ったよさがある、と言っています。


私も大体そんな風に思います。


映像とか音声の方がラクなんですよね。「聞く」や「見る」はあまり意識しなくてもできる。


ただ、「読む」ってのはそうはいかない。


この辺、教科書を使った学校教育にも問題があるんじゃないか、とか思ったりもします。なんか根深い話になりそうなんで、それは深くは考えないことにしましょう。



私が一つ思うのは「読む」という能動的な行為を行えるのは、やはりそれなりの熱意があるからだと思います。熱意とかいうとなんか大げさな気がしますが、やる気があるんすよ、概して。私の少ない経験と照らし合わせると、「ブログ見てきました」って言ってクランに入ってきた人は優秀な人が多いです。


決して動画を見てる人がやる気がないって言ってるわけじゃないですよ、見るだけでも十分なやる気です。


多分、「ブログは見るけど動画は全く見ない人」と「動画は見るけどブログは全く見ない人」では多いのは後者だと思います。ブログ見る人は動画も見る。動画の方がラクだし、直感的にわかりやすいから。


そう言った意味では、より多くの人に情報伝達できるのは動画の方であり、公式がユーチューバーを優先的にフォローするのも、むべなるかなってなもんです。


まぁ先日、ユーチューバーとしてのデビューを果たした私には関係ないっすけど。