お盆休み3日目ひよこ

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

本日13日は、一般的には旧盆の盆の入り。

これも地域によって異なるようですが

おじゃる☆地方は、普通に今日からお盆。

ご先祖様をお迎えに、お墓参りに行ってきました。

 

東京ではお盆って7月って本当?カピバラ

日本全国みんな8月がお盆だと思っていたわww。

なぜに東京だけが7月にお盆?

 

ってことはよ、

冥界では7月の新の盆の期間だけ

東京出身の方々が「じゃあ、ちょっくら行ってくら!うらめしやぁ~」って俗世に戻り

8月の旧盆になるとそれ以外の大多数の魂バケラッタバケラッタバケラッタが現世に戻って、

冥界はガラガラに空いてしまうというわけね?(笑)

う~~ん、想像するとなんだか面白い♪

 

 

 

 

↓ まずは1回ポチッと(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

先日ね、夏のご挨拶という事で

京漬物・西利のお漬物をいただいたのだけど(笑)。

まぁ、お漬物だし・・・。

 

ブログネタになるとも思えず写真も撮らずに

そのまま食べてしまったのね(爆)。

 

でもこれ、メッチャ美味いやぁ~~ん♪ayaうまい

 

 

おじゃる☆の父は昔現役の頃

桐生という事で、織物関係のお仕事に携わっていたの。

その関係で、毎月京都に出張があって

いつも美味しいお土産がとても楽しみだった。

 

西利のお漬物もよく買ってきてくれたのだわ。

最近は久しく食べていなかったから

美味しい以上に、懐かしくって嬉しい(笑)。

 

 

で、食べてしまったのになぜに今ネタになっているのか!?

 

 

はい懐かしくて、自分でお取り寄せしたのでござんす(爆)。

 

 

 

見てたらいろいろ欲しくなってしもうたWハートww。

お漬物としては不思議な食材がいろいろ!!

 

 

 

まぁ、ナスとか・・、

 

 

ゆず大根は定番ですがね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

丸ごと玉ねぎのお漬物って、珍しくない?(笑)

感想?

 

いやいや。

これはまだ食べていないの!(爆)

 

 

 

かぼちゃのあっさり漬も群馬じゃ見ないわよ!!ww

かぼちゃと言ったら、煮物ほくほくでしょう~~???

どんなお味??おまめ

ほんまに美味いんかいなぁ~?(;^_^A

 

 

 

薄く切って食べてみる♪

 

おぉ~~~~!!

キュッキュッっとして、ポリポリ!!

思いがけないこの食感は・・・。

 

キュウリでんなぁ~~(^_^)v。

 

 

 

無駄に寄る!!

みずみずしいww。

出汁が効いてメッチャ美味しい♪(#^^#)

ご飯がススムくん~~!!

 

 

 

あとね、これも斬新!!

長いものわさび漬け♪sei

 

こちらはねっとりでシャキシャキの食感!!

しかも、山葵が思いっきり効いていて刺激的~~!

鼻から火hinotama、吹くわ!(爆)

 

ヤバイ、病みつきになる♪

これ、辛いもの好きにはたまりませんわ。

 

 

 

付いてきた栞を見たら、高崎高島屋にも出店してたww。

なんだ、今度から高崎に買いに行こう( ̄ー ̄)ニヤリ。

 

 

ひよこ ひよこ ひよこ

 

 

キラキラ 最後にお知らせ キラキラ

 

明日14日(月)、明後日15日(火)

尾島のねぷた祭り 開催です!!

 

 

 

群馬で体験するねぷたまつり!!

美しいお姉さま方のエロカッコいいキラキラ雄姿を

どうぞ堪能なさいませぇ~~~♪

セクシー!!(^_^)v

 

ちょっと古いけどおじゃる☆の過去記事ww。

こちらが公式サイト

 

じゃあね!aya

 

 

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村