歳の瀬にランチ友達のるーさんと行ったLa maison de Takakusagi


ここはもう、おじゃる☆のランチの定番です♪


なんせ美味しいカジュアルフレンチが1580円とリーズナブルなんですもの~~ヾ(@^▽^@)ノ。


味付けも塩味がきつくなくて美味しい。


だから年配の女性グループにいつも人気(笑)。


この日は休日launchの遅めの時間、なんとか席を確保できました(*^。^*)。






今日は、いつものプレジールに今が旬の牡蠣を使ったグラタンを発見!!


これはほとんどお目にかかったことが無いので季節のお勧めということね?


う~~ん、頭の中でぷっくり牡蠣がグルグル・・よしそれにしよう(笑)。



まずは生野菜サラダとほかほかの具だくさんキッシュ♪


彩り鮮やかな自家製ピクルスも酸味がきつくなくて、これ大好き!




そして、パンとライスからパンをチョイス♪


だって、こちらのパンは桐生のスタイルベーカリーさんのバケット。


周りがカリッと香ばしく、なかはモチモチふっくらで、こりゃたまらん(笑)。


お代わりを我慢するのが辛いのよ~~^_^;。




この辺の洋食のお店、スタイルベーカリーさんのパンを使っているお店多いのよね。


どこのお店のもみんな美味しい(笑)。





そして、お初にお目にかかります♪


牡蠣のグラタン!!



あら、思ったより小ぶりなのねぇ・・(笑)


と思ったらこれが大間違いよ!!ヽ(`Д´)ノ




と、その前に熱々~~~!!


フーフーするけどこりゃ無理だ(笑)。


ちょっとパンをかじったり、風穴開けたりして冷めるのを待つ。


だって間違いなく口の中、皮むけるもん!





どうにか口に入れられる程度に冷めたかしら?


と思える頃、それでも注意深くフーフーしながら、ちょっとずつ口に運ぶ・・。


う~~~ん、クリーミ~~~♪(*^。^*)




ほうれん草がたっぷりで身体にも良さそう(笑)。


そして想像通りのこんなぷっくり太った牡蠣♪


齧ると熱々のお汁が飛び出して危ないww。


きゃ~~、美味し!!( ̄ー ̄)ニヤリ




でも見た目に反して、ボリュームがすごい!


それでも最後まで残さずに完食、美味しくいただいたよ~♪




るーさんとは月に一度程度ランチをしながら近況報告。


といってもほとんどが旦那の悪口だが(爆)。


旦那の悪口をつまみに食べるランチほど美味しいものはないのだww。


まぁ、それ以外にも環境が似ているのと、好みがあうのとで、


おしゃべりしてるととにかくお互いず~っと笑い転げているww。


箸が転んでもおかしい年頃なのでそこは仕方ない(笑)。






そうこうしているうちに、最後の〆デザートが運ばれてきた。


これもまたお初!!


ミントのババロアだって(*^。^*)。


タカクサギさんのプレジールのデザートというと


シフォンケーキがいつもの定番なのでたまに違うものが供されるととてもうれしい。


以前はホワイトプリンが定番であれ大好きだったんだよなぁ~。


また復活してくれないかなぁ(笑)。



ミントのババロア、最初の何口かは、歯磨き粉を食べているような違和感があったが(爆)


食べなれてくるとこれがクセになる美味しいさ♪


終わる頃には、無くなるのが惜しくてチビチビ食べてましたww。



あ~~~、美味しかったヽ(^。^)ノ。


牡蠣のグラタンは今の季節限定ですぞ♪


気になる方は、今すぐ高草木さんへGO!!




あ、メニューは日替わりなのでなかったらごめんなさいね(爆)。


本気で食べたかったら、電話で確認してから行ってねぇ~~♪


(^-^)ノ~~






欧風料理 ラ・メゾン・ド・タカクサギ → HP


住所: 群馬県みどり市笠懸町久宮370-6

TEL: 0277-46-6973


営業時間 

ランチタイム 11:30~14:00(L.O.)

ディナータイム 17:30~20:00(L.O.)


定休日 月曜日





1日1回ポチッと押してくりょ~~♪ww


いつも応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

下


にほんブログ村

SH902is携帯の方はこちらからお願いしますWハート

↓
ブログ村 源泉掛け流し温泉 (`∀´)