昨日は旦那が休みだったので、初詣へ行ってみた。


去年はお嬢と干支の羊神社へ行ったので


今年は、猿神社だな・・と調べたら


高崎に猿田彦神社があったが


もうちょっと近くでないかなぁ・・。




猿と言えば、やはり「見ざる・聞かざる・言わざる」の日光東照宮かしら?


だったら、東照宮つながりでここで良いやん!!


と、最近出番の多い、世良田の東照宮へ(笑)。






ここは良い!! ここメッチャ好き(笑)。


何が良いって、道路が渋滞しない!


でも、神社自体はそこそこ賑わいがある♪



なんといっても、徳川家発祥の地という由緒正しき神社である。




ここでの初詣も今年で3回目になるが、今年はこれまでになく混んでいた。


後ろに並んでいたご家族の話し好きのお母さんの声が


聞く気が無いのに耳に飛び込んでくるのだが(笑)


やはり、昼間でこんなに混んでいることは今までになかったととのこと。




風もなく暖かなお正月で、初詣人口が増えたのだろうか?


そう言えば、医療機関に勤めるお嬢が


「今年はいまだにインフルエンザ患者が少ない」


と言っているが、こんな気候がそこにも影響しているのかもしれないわね。


 


元日に届いた年賀状のお返事をかいていたため


家を出るのが午後2時ごろと遅くなり


もう空いているだろうと思ったのだけど、とんでも無かった!!




みんな同じ様な事考えているのかしら?


山門の外に5~60m参拝のための行列ができていた。


でも、そろりそろりと少しずつだが確実に列は進んで


山門にたどり着くまでにかかかった時間はわずか10分。


本殿前の参拝所までも20分ほどしか待たなかったよ(*^。^*)。






あ!!!


今ね世良田東照宮について調べるために公式サイト を読んでいたら


なんと年末の12月13日にNHKの『ブラタモリ』の日光東照宮の中で


世良田の東照宮も紹介されたんだって!!




日光は遠いけど世良田なら行けるって群馬県人が押し寄せた?(笑) 


そりゃどおりで、例年に比べて混むわけだわ・・^_^;。



 


世良田東照宮には、国の重要文化財がいくつもあってね♪


鳥居の正面に建つ拝殿もその一つなのだけれど・・。




 



鳥居の足元に置かれたこれ♪


同じく重要文化財である、拝殿の奥に建つ本殿


その正面頭上に、日光東照宮の『眠り猫』と同じ


伝左甚五郎作、狩野探幽画の『素籠りの鷹』

 


前の2回ではこれ見てないのよ~~!!


1回はすっかり忘れてみなかったの^_^;。


もう一度は、5日に来たので見れなかった・・。



通常は、拝殿・本殿の拝観には300円かかるらしい!


正月三が日は無料開放されているので、お得です!!(笑)


今回は絶対に見るぞ~~~!ヽ(^。^)ノ





 



ここで家内安全と無病息災、金運上昇を祈る!


たった100円のお賽銭でそんなに無茶言わんといて~~^_^;。


と、神様もさぞお困りのことだろう(爆)。





今回は拝殿を撮影するのを忘れてしまったので前回の画像、再利用ww。


寛永17年(1640)~同19年にここ「世良田」へ移築されたが

なんと!!


元々は元和年間(1615~1623) に日光東照宮奥社拝殿として造営されたものなのだ。


見応えのある拝殿である♪




しかし今日のお楽しみはこちら!


拝殿の脇を通って裏の本殿へ向かう!!


 



こちらは、これまでのおじゃる☆同様(笑)ご存知ない方が多いのか


はたまた毎年いらっしゃる方はもう見飽きているのか?


さほど混んではいなかった。




 


本殿前の唐門も、日光東照宮奥社神廟前にあった門を移築したもの。


同じく重要文化財に指定されている。




門をくぐれば、小さな本殿が鎮座する。



重要文化財の本殿。


かなり色褪せてしまっているのが惜しい!





正面の開かれた扉上部に本物の素籠りの鷹』。


う~~~ん、写真じゃあ良くわからないねww。


どうぞみなさま、実際に足を運んで、実物を拝んでください(笑)。



伝左甚五郎作の彫刻も素晴らしけど


本殿に飾られた七段(?)の紅白鏡餅も一見の価値ありです(笑)。





 

拝殿前に戻って破魔矢を授かり(1000円)




無料の甘酒をいただく(笑)。


お代わりもした・・(*´σー`)エヘ。。




さらに旦那は300円のうどん♪



おじゃる☆も前回これ食べた♪


シンプルでなかなか美味しいんだよね(笑)。


今回は一口だけもらったww。




帰る頃には4時近かったがまだまだ行列は短くなることなく続いていた。


風もなく穏やかな日に初詣できて良かったぁ~♪




でも、お正月休みも今日で終わり。


明日から仕事だぁ~~!!


あっという間の6日間だったわねぇ。


今日はゆっくり家で読書でもして過ごす予定(笑)。


あぁ、でもランチも行きたいし・・どうしよう?ヽ(^。^)ノ




1日1回ポチッと押してくりょ~~♪ww


いつも応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

下


にほんブログ村

SH902is携帯の方はこちらからお願いしますWハート

↓
ブログ村 源泉掛け流し温泉 (`∀´)