火に暖まる | 似顔絵とちんどん屋の なるみ堂

似顔絵とちんどん屋の なるみ堂

兵庫県の市川町にある古民家で似顔絵とちんどん屋をはじめました、なるみ堂です。

ちんどん屋のなるみ堂一座、似顔絵のなるみ堂創作工房の紹介をしていきます。

関西一円どこでも!よんでいただければお邪魔します。

なるみどうです。

今日は地元で合鴨農法をされている松崎さんのお家で鴨すき鍋をいただいてきました。

{EDD46900-323C-47C9-9C6F-2AC9FDE7534A:01}

お野菜も全て手作り!

マキストーブでじんわり温まり、たくさんいただきました。

卵だけは近くの有機農法の先輩、牛尾さんのところのものです。

小さな女の子たちと粘土したり犬と触れ合って遊びながら、暖かい時間を過ごさせてもらい、本当にほっこりさせてもらいました。

自給できるってすごいなぁ。

合鴨農法って、その年の合鴨は全てお肉にするんだとか。

年越しさせる場所も必要だし、やはり野生動物に狙われてしまい、増やすのは難しいみたいです。

50羽ほどいた合鴨も1年の間に20羽くらいに減ってしまうとか…

火に暖まりながら、田舎暮らしの話をしながら過ごさせてもらいました。


また、農場みたりしたいなぁ爆笑

松崎さんは無農薬野菜のセットやお米の販売もされています。
ホームページ↓

田舎暮らし満喫ですラブ
なるみ堂創作工房