今日から引っ越し祭り | 似顔絵とちんどん屋の なるみ堂

似顔絵とちんどん屋の なるみ堂

兵庫県の市川町にある古民家で似顔絵とちんどん屋をはじめました、なるみ堂です。

ちんどん屋のなるみ堂一座、似顔絵のなるみ堂創作工房の紹介をしていきます。

関西一円どこでも!よんでいただければお邪魔します。

金曜~日曜は、向こうの家の引き払いもかねて、風呂、台所工事にはいることになっています。

でも昨日は私、この一ヶ月続いている引っ越し祭りにだんだん疲れが出て来ていて、祭りというよりは仮設住宅の疲れが出て来た感じでした。


それでなんか疑いや不安まで湧いて、引っ越し作業手伝って~とヘルプ出すと同時に愚痴放出大会もさせてもらいました笑


煮え詰まってるなかで、火燃やすといいよ、とアドバイスをもらい、一回庭の草木を焼いて祭りしよ、というノリになってしまいました;^_^A

家は火が好きなんだそう。

確かに土間は乾いている方がいいし、煙も天井に抜けて行くので循環になると思う…


で、ホームセンターに直行して、入手!

土台と上蓋の部分で五千円くらい。


ひかりかまどという名前で売ってます。


お釜と蓋はこの家にあったので、いずれご飯を炊いてみたい。


で、本日。



{516DAB26-A902-48A3-995E-EFA4A709E59D:01}

土間に設置しました。

Aさんに飯炊き舞台に来てもらって、大鍋で焼きそば♪


{DE3710B7-C852-46DF-AEC3-F476DB4F61AF:01}


いいよね~

燃えてる~


{BC860D59-8FE2-415A-9E0A-968FC0B7822D:01}


ちょっと炭火焼きな大鍋の焼きそばと土鍋のお味噌汁と桶の豆腐サラダ。

素敵な炊き出しありがとう♪


午後からは床張り作業です。