シルバーウィークはシネマウィーク! 2日目 | 食う、寝る、あるく

食う、寝る、あるく

食べて、飲んで、恋もする?

映画、音楽、毎日笑う・・

脈絡の無いブログ。

ちょっと飛行機も。


ナリのシネマウィーク2日目です

(^o^)丿

せっかく映画鑑賞料金は無料なので交通費はかけてもいいかな、と思って初めて京都二条に行ってみました!

JR、地下鉄二条駅スグです!


2日目はビル・マーレイ主演の「ヴィンセントが教えてくれたこと」からスタートしました



ビル・マーレイ演じるヴィンセントは口が悪くて素直ぢゃなくてギャンブル好きなダメダメオヤジでした。

こんな人いるよね、と思うと同時に、映画にこういうタイプの親父がよく出てくるのは題材のして扱いやすいからなのかな?なんて考えてみたり。

大まかなストーリーとしては予想通りではありましたがやはり後半オリバーがヴィンセントを聖人として発表するシーンには泣かされてしまいました。゚(ノдヽ)゚。

たった4館の上映からスタートした後、口コミで評判が広がって2500館まで拡大したというのも納得の内容だったと思います。


オリバー役のジェイデン・リーベラーは今作を機に引っ張りだこ状態だそうですがそちらも納得の素晴らしい演技でした。

面白かったのはナオミ・ワッツが”夜の女”かつ妊婦として活躍していたところでした。

「ダイアナ」を演じたかと思った
ら「インポッシブル」で凄い体当たり演技をしたり、本当に何でも出来るんだな~と感心しちゃいました(^^ゞ

もう一つ、エンドロールが他には無い楽しさでした(^o^)

ヴィンセントが教えてくれたこと
※オフィシャルサイト


初めて来てみたTOHOシネマズ二条はこんな感じでした!
\(^o^)/


スクリーンの方へ入ると京都らしい和風な雰囲気でした!


足元真ん中は枯山水になっていていとをかし、だったんですが、歩いてる時に突然床が無いように感じたりして慣れない人にとってはちょっとドキッとする仕掛けかもです




そして2本目は超超楽しみにしていた「キングスマン」です

♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪


コリン・ファース好きだし、予告編を観て音楽も超大好きでテンション上がる感じだし、待ちに待った鑑賞でした!

だいたい期待し過ぎてがっかりしちゃうパターンが多い、というか当たり前なのかもしれませんが、今作に限っては大丈夫でした


これはとにかく面白かったです!!
ヾ(〃^∇^)ノ♪


ただひとつだけ、ハリーがやられちゃった事だけが残念ですが(^^ゞ

いっその事2部作にしても良かったのかなぁ~と一緒に行ったお友達が言ってたんですが、なるほどそれも良いかも!と納得でした。

ちょっと気になったのは予告編で流れていたナッ
クの「マイ・シャローナ」が本編では流れてなかったような気がしたんですが・・・

これはもう一回観に行ってみようかな~(^^)

キングスマン
※オフィシャルサイト


映画三昧の日でも楽しみなのはご飯はどこで食べようか、という事ですがこの日はスグ近くの立命館大学に
ある「京野菜ダイニングTawawa二条店」へ行ってみました。


メインのお料理以外はドリンクも含めて食べ放題で1300円のランチでした。

メインのお料理とパンとデザート以外は全て野菜モノという野菜好きにとってはパラダイスでした

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!!


シネマウィーク初日の前日」はチキンやらポテトやらスナックといった食事?だったので今日は野菜が欲しいな~と思ってたし、バッチリでした

そしてこの日は3本目「アントマン」で打ち止めにしました!


これも凄く良かったです!!

この日観た3本はいずれも余裕で及第点超えでしたが、もしかすると一番はこれかも、という位面白かったです(^^)

アクションだしSFだし、というのは勿論ですが、その行動に至る理由がしっかり描かれていた事で非常に納得しながら観る事が出来た点が良かったと思います。

一つだけ気になったのは突然イエロージャケットで戦い始めたところなんですが、「えっ!!いつの間にそんなことが出来るようになってたの!?」というのがどうしてもモヤモヤ残ってしまいました(^_^;)

それにしてもマーベルの快進撃はまだまだ続きそうに感じた作品でした


余談ですが先日高松へうどんを食べに行った際、お店に貼ってあったポスターに思わず笑ってしまいました



アントマンとうどん県の世界最小にして最強の企画だそうです


( ^ー゜)σ
 「アントマン公開記念世界最小最強企画

オモロイw

アントマン
※オフィシャルサイト



( ^ー゜)σ  「シルバーウィークはシネマウィーク! 1日目
( ^ー゜)σ  「シルバーウィークはシネマウィーク! 3日目

”桃太郎”10回続けて言って

川に流れているのは

×桃○水
映画評論・レビュー ブログランキングへ