池上製麺所 / るみばあちゃんをたずねて三千里。。。 | 食う、寝る、あるく

食う、寝る、あるく

食べて、飲んで、恋もする?

映画、音楽、毎日笑う・・

脈絡の無いブログ。

ちょっと飛行機も。


やってきました~!!\(^▽^)/

有名おばあちゃんナンバーワン
現役看板娘ナンバーワン
数々のナンバーワンを総ナメ
「るみばあちゃん」のお店です



日曜日だったので行列覚悟で行ったんですが、ラッキーなことにこの日はそんなに待たず入ることが出来ました(v^ー°)

しかも、人気の釜たま目当てな人達と、そうでない人達の行列が分けられていたので、待ちの少ない「かけうどん」グループにまわりましたf^_^;


あちこちに「るみばあちゃん」の写真やキャラクターが・・・


さすが高松!
天ぷらはどれも美味しそうなものがいっぱい並んでます!!



注文カウンターの向こう側ではうどんを作っているところがライブな迫力で丸見え!!


そして、びっくりしたのは、これだけ有名になってもこの価格!!!(゜▽゜;) 


かけうどん 1玉 150円!
(◎∇◎;)!



と、そこへなんと!

看板娘のるみばあちゃん登場!!



テレビで見たことはありましたが、思ってたよりも小ちゃくてかわいい~!!

とゆーか、こんな朝一からお店に出てらっしゃることがびっくり!!

お客さんみんなに声をかけてまわられてます。


うどんツアー予定なのでうちらはほぼ「かけうどん1玉」

一人を除いては・・・



るみばあちゃん、さすがお弟子さんがいっぱい素晴らしいお店をされているだけはあります。

が!!

もっと剛麺を想像していたんですが、意外にも柔和な優しい食感の麺。




出汁も何杯でも食べれそうなくらいのあっさり優しい味(^^)


と、そこへ、またもやるみばあちゃんが!!


「おかわりもあるよ~」

などなど、にこにこと笑顔をふりまいて行かれました




う~ん、いつまでも元気でお店の看板娘として頑張っていただきたいです。


るみばあちゃんのお弟子さんは全国にいらっしゃいます。



兵庫の「がいな製麺所」さんの麺がすっごい剛麺だったので、てっきり、るみばあちゃんとこはこんな感じの剛麺なんだー、と思ってたんですがちょっと違いました。

そういえば、大好きな中津の「たけうちうどん」さんが修行された「やとう」さんもタイプが違ったことを思い出しました。

うどんもどんどん進化していくものなんですね、きっと。


ずーっと来てみたいと思っていたお店に来ることが出来てとっても楽しかったです(^O^)

池上製麺所
香川県高松市香川町川東下字高須899-1
087-879-2204
平日 10:00~14:30
土日祝 10:00~13:30/16:00~17:00
定休 火曜(祝日は営業、翌週月曜休み)
※HP
※食べログ

同じ敷地にある「ギョロッケ」を売っている不思議なコロッケ屋さん
( ^ー゜)σ 「コロッケ屋 / 高松で見つけたちょっと不思議なお店」

( ^ー゜)σ 「TOMOSHIRO INOUE  トモシロイノウエ / 年に一度のお祭りは感動のパーティー。
( ^ー゜)σ 「中華そば マーちゃん / 初めて食べても昔懐かしい中華そば。
( ^ー゜)σ 「高松をのんびりぶらり2

一ぽち二ぽちここもポチ!


ありがとうございます~!
人気ブログランキングへ