ご無沙汰しておりますニコニコ

あっという間に時は過ぎますね、、、

ぴぃに今年が半分過ぎたと言われて

ほんまやガーン

ってなりました

 

色々と話したいことはありますが

7月4日に

「CHANGE」購入者限定キャンペーン

スペシャルプレミアイベントの

大阪19時の回に参加してきましたキラキラ

レポのようなものを

一応記録で置いときますニコニコ

長いですアセアセ

 

 

 

場所はZeppなんばです。

初めての場所だし

仕事してからけっこうギリで行かないとだったので

行くまでにめちゃ疲れましたが

着いたらそんなことはぶっ飛びましたおねがい

 

18時集合で

私が到着したのは18時15分ぐらいかな?

すごくわかりやすくて

迷わず行けました。

 

到着したら入場列に並ぶんだけど

外でしばらく並ぶので

この日はお天気良かったし

日も翳りかけていたので良かったニコニコ

 

配布されていたQRコードと

顔写真付きの身分証明書を見せて入場。

けっこうマジマジと見比べられましたよ

免許証は3年ほど前の写真やし

違うやんって言われたら

どうしようかと思った爆  笑

 

案外すんなり入場できて

入った時点で18時35分ぐらいだったかな?

ロビーではモニターで

CHANGEのMVが繰り返し流れていました。

 

普段からZeppは2階は座席があるけど

今回は1階も全席指定。

縦よりも横に広くて

どこからも見やすい造りだったと思います

 

前の大スクリーンでMVが流れてます

CHANGE

Like A Movie

Never Lose

Reason

You Make Me

Right moves

CHANGE

(順番間違えてるかも)

 

ここからはメモ頼りですが

なんせ走り書きなので

ニュアンスで読んでくださいね~

 

 

暗転してダンサーさんと共に

「Reason」で登場。

衣装は東京と同じ、真っ白

髪の毛伸びてて、

余計に王子様感ハンパないラブ

Reasonはそんなには踊らないけど

♪bout you bout you♪

のところは軽く振りがあったな~

 

ダンサーさんがはけて

 

皆さん、元気ですか!!

大阪好きですか!!

 

みたいなC&R

 

今日はコンサートでもない、

軽い打ち合わせみたいな感じで

よろしくお願いします

 

メンズがたくさん来てるな~

 

あちこちから、ヤマピー!って

メンズの声が上がってました

 

女の子もありがとう

 

みなさん、一度おすわりいただいて

 

会場からヤマピーヤマピーと声がかかり

 

どうも、ヤマピーです

 

なんか進みたいけど進みたくない感じ

 

イベント最後の回だもんね

 

今日はいい意味で

イメージをぶち壊していけたらなと思ってます

 

ヒマワリ質問コーナーヒマワリ

 

「自分は絵を描いているのですが

難しくて無理と思ってしまうので

逃げないで頑張ってと言ってほしい」

(あやふやです、、、)

 

がんばれ!!(笑)

 

どういう絵なのかな

アートみたいなのか

趣味なのか仕事なのか

 

中性のヨーロッパの画家は

ひとつの作品に何十年もかかったとか聞くし

出てこないものを無理して書かなくていいんじゃない?

仕事ならやるしかないけど

自然にでてきたものが

オリジナリティーにつながって

ストーリーになって深みが出ると思う

 

君ならできる!

OK!

 

「絶対に遅刻できないときに

どうしたらよいでしょうか」

(めちゃくちゃあやふや)

 

絶対なんか、、、無いよね(笑)

気づいたら出社時間過ぎてたとか

人間だもん

俺は寛大だよ?

遅刻に関しては

 

携帯のアラームと目覚ましと

友だち3人ぐらいに頼んどくとか

あとは、寝ないか(笑)

 

「ヤマピーにこういう質問を考える時に

緊張して何も出てきません」

(やっぱあやふや、、、)

 

俺も歌詞が浮かんだらよくやるけど

メモのリストに

こういう機会があったときの

質問をいれておけば

 

この人は初めての人と会った時にも

緊張するのでは?

 

メモして、質問することによって

会話が生まれるし

オリジナルの質問帳を作るといいです

 

この質問した人のニックネームから

〇〇さんかな?って本名を推測してました

 

こういう憶測してしまうのが

俺の悪いところ(笑)

 

「ダンスのインストラクターをしていますが

性格が真面目すぎます。

生徒を惹きつけるコツはありますか?」

 

昨日もあったんだけど

結婚式を控えて痩せたいと。

でも彼氏はぽっちゃりしたあなたを好きなんだから

無理して痩せる必要ないって。

果たして

ほんとにポッチャリしてるのか問題もあるんだけどね

 

合わないところに変えてしまうと

負荷がかかってしまう

 

いきなりアフロできたら

みんなびっくりするからね

生徒さんは真面目なあなたに惹かれて集まってるんだから

自分の良さを探求してください

 

★ヤマピーに変わってほしいところ

 

「口ひげのあるやまぴーが見たい」

 

今アプリで加工して見れるでしょ

 

俺、あんまり口ひげとかはえないんだけど

俺のせいではないし

 

その団扇にヒゲ足したらどうだよ

(この言い方ツボった)

 

いつか生えたらSNSにアップします

 

「撮影中スタッフに呼ばれたら

すべてを放り出していってしまうのやめてください。

マネージャーKより」

 

呼ばれるとメイクなおしてる途中でも

はい!って立って行ってしまう

衣装とか合わせてても。

そういうことでしょ?

集中すると周りが見えなくなるんだよね

気を付けます

 

ここで、

遅れて入ってきた人が

前列の方に着席しにきて

 

いらっしゃいませ!!

 

これめちゃくちゃオトコマエの顏で言ったのラブラブ

その人たちがすみません、みたいに頭下げてたら

 

ぜんぜん、ぜんぜん

どうぞどうぞ

 

ちょうど遅刻に寛大って話の後で

めちゃタイムリーでしたウインク

遅れちゃったのは気の毒だったけど

あんな素敵な顔でいらっしゃいませ、、、

ラッキーだったねルンルン

 

「6年生で好きになってから

今大学4年ですが

ヤマピーはいい意味で

CHANGEし続けていると思います」

 

小学生からの変わりやすい時期に

長い間ずっと僕を応援してくれてるって

言葉にならないぐらい嬉しい

これからもみんなに飽きられないように

変わっていきます

 

いつか飽きられちゃうんじゃないかとか

みんなが離れて行ってしまうんじゃないかって

不安になることがある

行動の源はみんななので

これからも変わり続けていきます

 

そんなこと考えてるの~えーんえーん

って泣きそうになった、、、

 

★一回だけ山PにCHANGEできるとしたら何したい?

 

「ジャニーズとして活躍したい」

 

なぜ??(笑)

ついでに嵐や亀に会っちゃうって魂胆じゃないだろうな!

別にいいけど!

 

厳しい世界ですよ。

子どものころからライバル心をもって 

色々乗り越えてきて

心して挑んでほしい、、、

真面目かっていうね(笑)

 

子ども時代から

亀ちゃんとは中一か中二の頃から

ずっと友だちでいてられる

何もなかった時から

いい時も悪い時も

それを乗り越えての今のメンバーだし

何にも代えられないギフトだよね。

 

「UNLEASHEÐのワンミリ~のダンスが踊ってみたい」

(またあやふやですみません)

 

どうぞ!(笑)

TikTokとかに上げてください

 

★山Pに聞いてみたいことなんでも

 

「女性とCHANGEしたら何がしたい?」

 

なんて言ってほしい?逆に。

 

クレープ屋さんの前で

並びながらお喋りしてみたい

 

あとまつエクとか?

パチパチしてみたい。

 

でも女性は偉大だよね

ドラマもスタッフさん女性が多くて

音声さんとかずっとこうやって

 

と、大きなマイクを持って

立ち続けるカッコのまね

 

あと何かな~

 

と、会場に問いかけて、拾う(笑)

 

あ、おソロコーデ!

おソロコーデだよね、

やっぱりそれだわ(笑)


適当すぎる(笑)

 

「好きやで!と叫んでください」

 

好きやで!!

 

大阪弁ね

今日も来るときに

道端でおじさんが座って電話してて

「おうおうおうおう

だから言ったやん」

、、、って

なにを?ってなったけどね(笑)

 

「奥さんが三日間同じご飯を出して来たらどうしますか?」

 

カレーだったら良かったな~とか?

 

カレーならええんか(笑)

 

3日は辛いよね

共働きだったりすると大変だろうけど

 

二日にして~

って言うかな

けんかにならないように

控えめに伝えます

 

「インハンドの撮影で思い出に残ったことは?」

(大変だったことは?だったかも)

 

セリフが長くて

台本見た瞬間涙が出た

単語が難しくて

カプノサイトファーガ・カニモルサスって

犬の唾液に含まれる菌なんだけどね

しばらくそればっか言ってる変な人だった

2月か3月に覚えていまだに忘れない

 

あと、東京から車で2時間ぐらいの所のロケ

行ってみたら普通のカラオケで

都内にもあるじゃん!って(笑)

4か月マラソン走りきるの大変でした。

 

でも、目の前の患者は救えなくても

100年後の命を救うために研究するという

紐倉の思想に惹かれて

それをがっくんに伝えたら

すぐにエンジンかけてくれて

それをスタッフにも共有して。

みんな頑張ってくれて

監督がOKしても、いや、今のはもうちょっと、、、とか

 

打ち上げの時に

スタッフさんがNG集を作ってくれて

みんなにも見てほしいと今日持ってきました

 

NGは3シーンありました。

・紐倉の肩に止まったオウムが

途中で飛ぼうとしてぴぃがセリフ言えなくなる

・ぴぃのセリフの途中で物音がして「うるさい!」

イグアナちゃんが動いて

机の上のものをガチャガチャ倒してました

・ロボットハンドに頭をつかまれたがっくんが

痛い痛い〇※▽◇、、、

で、ぴぃが噴き出す

 

Blu-rayの特典に着けてほしいですね~

 

「最近どんなことを楽しんでますか?」

 

今でしょ(笑)

自分を信じて

自分が楽しむこと、

自分の望んでることをしてあげるのが

自分にいちばん優しい

あふれたら

他の人に分けてあげたらよい

 

コンサートで銀テ飛ばした時に

最初はみんな必死で取ってるけど

そのうち周りの人にわけてあげてるのを見ると

次は銀テ増やしちゃおうかなって思う

 

応援してくれるみんなのことを思って作った歌、

「Like A Movie」を歌ってくれました。

 

この歌の時の表情がとてもとてもやさしくて

なんかすごく感動してしまって

泣きそうになるの堪えた~

コンサートでも歌ってほしいね

 

それから

ダンサーさんも出てきて

「CHANGE」

 

ライブハウスって良いね~

やっぱ近いし

ぴぃが大きく見えるっていうか

そういう意味で臨場感あるね

 

もちろん大きな会場で見るぴぃも素敵だけどラブ

 

最後かな?

 

10年20年後も

メッセージを届けられるよう頑張るので、

 

というような言葉があり

ジーンとしてしまってタラー

 

しばらく海外へ行ってきますが

勉強して大きくなって帰ってきます

 

最後は

 

行ってきます!!

 

会場からも

いってらっしゃーいハート

でした。

 

最後の方

メモしてるノートの

書くとこ無くなっちゃって💧

めちゃ、適当になってしまった、、、

 

終わったら19時45分でした。

始まったのも少し押したので

やっぱり40分ほどかな。

あっという間だけど、密度の濃い時間でした

 

3曲歌ったけど

ほぼトークという内容。

たった一人でMC回すぴぃ、、、

おばちゃん胸アツ過ぎましたラブラブ

 

なんかね、

ラジオのぴぃのしゃべりだったよ

何を言っても優しくて

可愛くて

でも男らしくて

ますますぴぃのことを大好きになりました。

ほんまに、ぴぃにオチてから

好きな気持ちがどんどん大きくなってますラブラブ

やっぱりぴぃが

色んな景色を見せてくれるからやんね

 

素敵なイベントを企画してくださって

ソニーさんに感謝ですキラキラ

 

長いブログを最後まで読んでいただいて

どうもありがとうございましたおねがい