おしゃれ苦手を卒業して、自分らしくイキイキと輝く秘訣

おしゃれ苦手を卒業して、自分らしくイキイキと輝く秘訣

ファッションに苦手意識がある女性に【ライフスタイルに合った好きで似合う服】をご提案しています。
《服を楽しむ》×《自己肯定感アップ》で【外見も内面も輝く秘訣】を伝授します。

こんにちは。
おしゃれ苦手出身のパーソナルスタイリストnao(根岸直子)です。

 

おしゃれ苦手を卒業すると

・ 悩みの種だった毎朝の服選びがサクサク進んで楽になります。

・ ショップで服を買うのが苦痛でなくなります。

・ お気に入りの似合う服で垢抜けコーデ、褒められコーデを組めるようになります。

・ なりたい自分が明確になって、自分らしくイキイキと動けるようになります。

・ 自分に自信が持てるようになって、内側からエネルギーが湧いてきます。

・ 日々の生活が充実感で満たされます。

 

 **まずはここから スタートメニュー** 

あなたの《魅力》と《似合う》がわかる
【ファッションアドバイス(魅力診断+似合う服)】

このコースは1~3名で受けることができます。

ひとりで飛び込む勇気がなかったら、お友達を誘ってご一緒にどうぞ♪

詳細はコチラから

 

お申込みとお問い合わせはコチラから


今日のテーマは
【カジュアル服ときれいめ服の見分け方・番外編】
です。

 

ここまで、服の色・形・素材によるカジュアルときれいめの見分け方を説明してきました。

 

それとは別に、アイテム自体がカジュアルだったりきれいめだったりするものがあります。

 

知らないと『きれいめコーデをしたつもりが、カジュアルアイテムを使ってた?!』なんてことになりかねません。

どんなものがあるのか覚えておくと何かと役に立ちますよ。

 

まずはカジュアルアイテムについて。

 

もともとの起源が、アンダーウェア、スポーツウェア、労働服、ミリタリー服だったものはカジュアルアイテムです。

 

最近では、きれいめにデザインされていて、きれいめカジュアルとして着られるものがたくさん出ています。

が、それでもやっぱりカジュアルです。

(完全なきれいめではないのでTPOによっては注意が必要です)

 

例をあげると。

Tシャツ…起源はアンダーウェア

スウェット…起源は運動着

パーカー…フード付きのスウェットシャツ

トレーナー…ボクシングの選手を訓練・指導するトレーナーがスウェット上下を着ていたことから名前がついた

Gパン…アメリカの金の採掘者用の丈夫なズボンがはじまり

Gジャン…西部のカウボーイが酷使に耐えられるように着始めたジャケット

カーゴパンツ…貨物船の船員がはいていた作業用パンツ

チノパン…英国軍の軍用パンツ、アメリカ軍の作業着

ライダースジャケット…軍用機のパイロットのコートがはじまり

MA-1…アメリカ空軍のフライトジャケットに由来

ボーダー(柄)…フランス海軍の制服

などはカジュアルアイテムになります。

 

次は、きれいめアイテムについてです。

 

きれいめ系ファッションには3系統あります。

・ トラッド

・ コンサバ

・ フェミニン

 

トラッドは、トラディショナル(伝統的な)が語源。

時代や流行に左右されないクラシカル(古典的な、伝統的な)ファッションです。

上品できちんと感があって落ち着いた雰囲気があります。

英国紳士の服装がもとになったものと、アメリカの有名大学に通う男子学生の服装がもとになったものがあります。

 

コンサバは、コンサバティブ(保守的な、無難な)の省略。

流行に左右されないベーシックな定番の着こなしのことをいいます。

主張が強くないシンプルな装い。

上品で派手すぎず、清潔感やきちんと感のある、正統派のきれいめです。

 

フェミニンは女性らしいという意味。

フェミニンもきれいめの服装ですが、コンサバよりも女性らしい雰囲気になります。

清楚で品があって、柔らかいやさしい雰囲気のきれいめです。

 

きれいめアイテムはそれぞれの系統の定番アイテムです。

色、形、素材は、きれいめ要素を満たしている必要があります。

 

トラッドファッションで、時代を越えて着られてきたもの

・ テーラードジャケット

・ トレンチコート

・ シャツ

・ ストライプ(柄)

・ タータンチェック、バーバリーチェック、グレンチェックなど(柄)

・ ネイビーのブレザー(アイビールック)

など。

 

コンサバファッションで定番になっているもの

・ シャツ

・ ブラウス

・ ノーラペルジャケット(テーラードジャケットの襟がない形のもの)

・ テーパードパンツ

・ センタープレスパンツ

・ 膝下丈のタイトスカート

など。

 

フェミニンコーデで定番としてつかわれているもの。

・ ノーカラージャケット

・ 清楚なブラウス

・ 柔らかな素材のフレアーなシルエットのスカート(ミドル丈からロング丈)

・ プリーツスカート

・ フリル、レース

・ ツイード(生地)

など。

 

カジュアルアイテムも、色、形、素材をきれいめなものにすれば、きれいめに近づいていきます。

 

Tシャツ。左側のものはジャケットのインナーとしてきれいめに着られそうですね。

 

きれいなシルエットのインディゴのデニムパンツなども、きれいめに着られます。

(画像はZOZOTOWNよりお借りしました)

 

逆に、きれいめアイテムも色、形、素材によってはカジュアルになります。

 

その部分の足し算、引き算も考えて、きれいめ7:カジュアル3のコーデを作っていきましょう。

 

最初は難しく感じるかもしれません。

まずは、きれいめ要素、カジュアル要素の両方を入れたコーデを組んでみる。

そこから足し算、引き算をしながら自分にとっての『ちょうどいい感じ』を見つけていく。

 

楽しみながらやってみてくださいね♪

 

心に寄り添うアドバイスとスタイリング服のお悩み解決いたします。

おしゃれ苦手を卒業するための【楽しく身につくメニュー】をいろいろご用意しています。

興味があったらチェックしてみて下さいね♪

 

【ファッションコンサルティング(アドバイス・カウンセリング)【ショッピング同行スタイリング】をしています。

 

 

ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください^^

お申込みとお問い合わせはコチラから

 

不定期ですが、セミナーも開催します。

 

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリック。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは。
おしゃれ苦手出身のパーソナルスタイリストnao(根岸直子)です。

 

おしゃれ苦手を卒業すると

・ 悩みの種だった毎朝の服選びがサクサク進んで楽になります。

・ ショップで服を買うのが苦痛でなくなります。

・ お気に入りの似合う服で垢抜けコーデ、褒められコーデを組めるようになります。

・ なりたい自分が明確になって、自分らしくイキイキと動けるようになります。

・ 自分に自信が持てるようになって、内側からエネルギーが湧いてきます。

・ 日々の生活が充実感で満たされます。

 

 **イチオシメニュー** 

あなたの《魅力》と《似合う》がわかる
【ファッションアドバイス(魅力診断+似合う服)】

このコースは1~3名で受けることができます。

ひとりで飛び込む勇気がなかったら、お友達を誘ってご一緒にどうぞ♪

詳細はコチラから

 

お申込みとお問い合わせはコチラから


今日のテーマは
【カジュアル服ときれいめ服の見分け方3】
です。

服の色・形に続いて、3つめの要素、素材について解説します。

きれいめに見えるかどうかは上質に見えるかどうかがポイントです。
質感の違いがカジュアルときれいめの違いになります。
 

カジュアルは

 ・ 生地にざらつきやシャカシャカ、ゴワゴワなどの素材感がある。
 ・ 目が粗くて表面に凸凹感がある。
 ・ マット(光沢がない)
 ・ 硬い感じがする。
 ・ シワがよりやすい。
 ・ てろんてろん、ぺらぺら(安っぽい)

きれいめは

 ・ 生地がなめらか。
 ・ 目が細かくて表面がフラット(たいら)
 ・ 上品な艶がある。(光沢、輝きがある)
 ・ しなやかでとろみがある(ドレープ感、落ち感)
 ・ シワがよりにくい。
 ・ レザー


細かくみていきましょう。


カジュアル生地としてよくあげられるのは。

スウェット生地やTシャツ、綿、麻、帆布(綿や麻などの厚手の生地)
デニム生地、太目の糸で編んだざっくりニットなどです。

例えばデニム生地。
ガサガサしていて硬くシワがよりやすいですよね。

最近では、なめらかで柔らかい、きれいめ寄りのデニムなども出てきましたが、元来のデニムはカジュアルな生地です。

例えばざっくりニット。
目が粗くて、でこぼこしています。

太い毛糸で編んだものをローゲージニットといいます。
ローゲージニットはカジュアルです。


きれいめな生地の代表は。
シルク、サテン、ベロア、ベルベットなどです。
細めの糸で織られていて、目が詰まっていて光沢感があります。

 

とろみのある生地もきれいめです。

とろみのある生地というのは、とろっとした印象のある生地です。
なめらか光沢があって、柔らかくて、どこかクタっとした感じ。
上品で女性らしい印象を与えてくれます。

しっとり、もっちりしていて、やわらかいのにハリがあります。
シワになりにくく、キレイで柔らかいラインを保ちやすい。

どんな体型の人にも程よくなじんで、着心地が良いのに体のラインを拾わない。
大人女性に嬉しい素材ですね。

とろみのある生地には、ドレープ感落ち感があります。
ドレープ感、落ち感のある素材を着ると、女性らしい柔らかさをかもし出してくれます。

品が良くてやさしい、優美な印象になります。

ドレープ感というのは
 布をたらしたり揺らした時にできる、自然なたるみ、流れるようなひだができる感じ

落ち感というのは
 ストンと下に流れるように素材が落ちて、シワが出ずてろんとした感じ

です。

どちらも、しなやかだけれど適度なハリがあることが大切です。
ハリがある(ハリ感)というのは、布がピンと張っている感じです。

ハリ感は落ち感の反対語として使われます。
ですが、ドレープ感、落ち感を美しく出すには、ほんの少しハリがあった方がいいです。


ハリのある生地は、糸が高密度で織り込まれているので、適度な硬さがあります。
なので、シワにならずにきれいなひだができるんです。

ぺらんぺらん過ぎて全くハリがないと、シワになってしまいます。
それでは折角のドレープが台無しですよね。

ところで。

ハリ感には硬さがある?
硬いってカジュアルじゃないの?
と思った方。

ゴワゴワした硬さ。

ざらざらのキャンバス地みたいなのがカジュアルです。
密度がある(目が詰まっている)ゆえの適度な硬さ。

なめらかで光沢があってシワがよりにくいのがきれいめです。

気をつけるのは上質感にこだわるということ。

光沢? と思っても、テカテカしていたら安っぽい。
落ち感? と思っても、てろんてろんでは安っぽい。

きれいめを選ぶなら、つやつやでしなやか~な高級感のあるものを選んで下さいね♪

長くなったので、今日はここまでにします。
残りの素材の解説は、次の記事までしばしお待ちを。
 

心に寄り添うアドバイスとスタイリング服のお悩み解決いたします。

おしゃれ苦手を卒業するための【楽しく身につくメニュー】をいろいろご用意しています。

興味があったらチェックしてみて下さいね♪

 

【ファッションコンサルティング(アドバイス・カウンセリング)【ショッピング同行スタイリング】をしています。

 

 

ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください^^

お申込みとお問い合わせはコチラから

 

不定期ですが、セミナーも開催します。

 

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリック。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは。

おしゃれ苦手出身のパーソナルスタイリストnao(根岸直子)です。

 

おしゃれ苦手を卒業すると

・ 悩みの種だった毎朝の服選びがサクサク進んで楽になります。

・ ショップで服を買うのが苦痛でなくなります。

・ お気に入りの似合う服で垢抜けコーデ、褒められコーデを組めるようになります。

・ なりたい自分が明確になって、自分らしくイキイキと動けるようになります。

・ 自分に自信が持てるようになって、内側からエネルギーが湧いてきます。

・ 日々の生活が充実感で満たされます。

 

興味はあるけれど、初めてでどれを受けたらいいか迷ってしまう。

そんな方にはこちらのメニューがおすすめです

 

あなたの《魅力》と《似合う》がわかる
【ファッションアドバイス(魅力診断+似合う服)】(2時間)

◎魅力診断で、あなたの《魅力》と《似合う》服がわかります。

*魅力診断には魅力マトリックス(美塾)と8オリジナリティ診断(ファッションロジック🄬)を使用

◎すぐに使える基本的なコーデの組み方をお伝えします。

 

このコースを受けると

・ 自分の見た目にはどんな魅力があるのかがわかります。

・ 外見のコンプレックスが魅力に思えるようになります。

・ どんな服が似合うのか、何故似合うのかがわかるので服を自分で選べるようになります。

・ 自分の好みのイメージと似合う服の傾向が違う場合、解決策がわかります。

・ コーデの組み方の基本がわかるので、毎朝の服選びに迷いがなくなります。

・ 垢抜けコーデ、褒められコーデが出来るようになります。

・ 自分の基準を持てるようになって、ショップで店員さんに声をかけられてもビビることがなくなります。

・ 何を買ったらいいかわからないと途方に暮れることがなくなります。

 

このコースは1~3名で受けることができます。

一人で飛び込む勇気がなかなか持てなかったら、お友達を誘って一緒にいらして下さいね^^

 

価格はメニュー一覧でご確認ください。

 

心に寄り添うアドバイスとスタイリング服のお悩み解決いたします。

おしゃれ苦手を卒業するための【楽しく身につくメニュー】を色々ご用意しています。

興味があったらチェックしてみて下さいね♪

 

【アドバイス】の他に【カウンセリング】【ショッピング同行スタイリング】をしています。

 

 

その他、ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください^^

お申込みとお問い合わせはコチラから

 

不定期ですが、セミナーも開催します。

 

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリック。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは。
おしゃれ苦手出身のパーソナルスタイリストnao(根岸直子)です。
 

お申込みとお問い合わせはコチラから

今日のテーマは
【カジュアル服ときれいめ服の見分け方2】

です。


今日は服の色・形・素材のうち2つめの要素、について解説します。
おもに着た時のサイズ感丈感、が大切です。

カジュアルは
 
 ・ゆったりしている。
 ・ピチピチしている。
 ・丈が長い
 ・丈が短い
 ・デザイン性はあってもなくてもOK

きれいめは

 ・からだに程よくフィットしている。
 ・長すぎず、短すぎずの程よい丈感。
 ・オーソドックスな形で装飾がごちゃごちゃしていない。


です。

きれいめに見せるポイントは上品きちんと感があること。
カジュアルに見せるポイントはリラックス感

でしたね。
それぞれを細かく解説していきます。


【サイズ感】

ジャストサイズを着ればきちんとしているように見えます。

きれいめですね。


からだに対して服が大きければルーズな印象を与えます。
程よく力が抜けている印でカジュアルに見えるのです。
でもオーバーサイズはルーズさゆえに、一歩間違えるとだらしなく見えてしまいます。

ちょっと気をつけないといけません。

からだに対してぴっちりし過ぎていると肉感を感じさせます。

ボディラインを強調するのでセクシーなイメージになります。
清楚で上品とは真逆の印象ですね。
フィットネスやヨガで着るウェアだったら、フワちゃんのような明るく元気なイメージを与えそうです。

でも、元気ハツラツは落ち着きのある大人のきれいめではありません。


【丈感】

オーソドックスな丈の服はきちんとして見えます。

まじめな印象を与えます。


丈が短いと、可愛い印象になります。
大人の女性のイメージとは少しずれていますね。

丈が長いと、リラックスした印象を与えます。
ゆったりサイズのルーズ感と同じ理由でカジュアルになります。

 

ちょっと極端ですが、ゆるゆるとパツパツの例



【デザイン】

オーソドックスな形の装飾が少ないものは、落ち着きを感じさせます。

装飾が多かったり奇をてらったデザインは、見る人の心を刺激します。

普通のデザインのものは、安心感を与え、目にした人の心をざわつかせません。

それで品があるように見えるのです。


こうして細かく見ていくと、大人の女性のきちんと感を出すには、フィット感、丈感、デザインをすべて普通にするのがいいということになります。

 

オーソドックスなニット


ちょっと無難過ぎない?

地味じゃない?

と、つまらなく思ったり不安になる方がいるかも知れませんね。
大丈夫です。
こういうアイテムこそが、使い勝手が良くて着回しが効くんです。
主張がないので何にでも合わせやすい。

アクセサリーや小物で調整しやすい。
無くてはならない存在になること間違いなしです。


ところで、一つのアイテムの中にカジュアル要素ときれいめ要素の両方が入っている服はたくさんあります。
カジュアル服だけどきれいめ要素が入っている、きれいめ服だけれどきちんとし過ぎていないなど、要素の組み合わせによって、様々な印象をあたえる工夫がされています。


通販服などの商品説明に「カジュアルコーデにもきれいめコーデにも使えます」と書いてあるのを見たことがありませんか。

カジュアルときれいめの見分け方がわかるようになれば、商品説明を読んで「なぜ?」ともやもやしていた部分が霧が晴れたように理解できるようになります。


そのうち別の記事で詳しくご説明するつもりです。


形についてのまとめ

カジュアルは

 ・ゆったりしている。
 ・ピチピチしている。
 ・丈が長い
 ・丈が短い
 ・デザイン性はあってもなくてもOK

きれいめは

 ・からだに程よくフィットしている。
 ・長すぎず、短すぎずの程よい丈感。
 ・オーソドックスな形で装飾がごちゃごちゃしていない。


みなさんの服のサイズ感はどうですか。
確認してみて下さいね。

実は、私は最近ちょっと太ってしまいまして。
ジャストサイズだったものが軒並みピチピチめになってしまい。。。
危機です。
あきらめて買い替えるか。ダイエットに励むか。悩ましいです。

 

 

心に寄り添うアドバイスとスタイリング服のお悩み解決いたします。

ひとつひとつ丁寧にお伝えいたします。

 

お申込みとお問い合わせはコチラから

ファッションロジック🄬に基づいた服装のアドバイスをしています。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

《ショッピング同行スタイリング》《アドバイス・カウンセリング》をしています。

コチラ↓で詳細をご紹介しています。
ご提供メニュー

不定期ですが、セミナーも開催しますので、告知をチェックして下さいね。

 

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリック。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは。
おしゃれ苦手出身のパーソナルスタイリストnao(根岸直子)です。

今日のテーマは

【30代以上の大人のきれいめ服で気をつける色】です。

前回の【カジュアル服ときれいめ服の見分け方1】の補足になります。

前回の記事では色についてお話しました。

簡単にふりかえると

きれいめは

無彩色 または 有彩色の彩度が(低~中程度)。
色は1色 または 多くても2~3色。

でしたね。

30代以上の大人世代には、もう一つ注意するべき点があります。
それは明度です。

明るくて薄い色を大きな面積で使うのは控えた方がいいかもしれない。
ということです。

図の中の左上の方、いわゆるパステルカラー。

どんな印象を受けますか?

女の子っぽい、かわいらしい雰囲気を感じると思います。
言いかえると、子供っぽくなってしまうんですね。


明度が高い(白に近い)ほど、軽くてやわらかい印象になります。
連想する言葉は、綿菓子のようにふわふわで、やわらかくて、かわいい。

赤ちゃんや小さな子供、女の子などのイメージですね。

特に、白だけを混ぜたペールトーン、ライトトーンは、かわいくてガーリーで甘いです。

 


逆に、明度が低い(黒に近い)ほど、重くてかたい(カッチリとした)印象になります。

落ち着いた、きちんとした品格のあるイメージ。

大人の女性らしさを感じさせますね。

 

服の力を借りるなら明度の高すぎない服を選んだ方が良さそうです。
 

魅力のタイプによっては、淡い色がとても似合って大人の輝きを発揮する場合もあります。

上品できれいなおしゃれな人という評価がもらえるでしょう。

 

でも、甘い雰囲気を出したつもりが、下手をすると『イタい若作り』に見られてしまう危険性もあります。
おしゃれ上級者ならともかく、おしゃれ苦手さんは無理に取り入れない方がいいかもしれません。

 

パステル系を大人の雰囲気で使いたいのなら

 

 ・ パステルの中でも落ち着いた印象の色味を選ぶ

 ・ 少しくすみを含んだ色(白に少しの黒の混じったライトグレイッシュトーン)にする

 ・ 小物や小さい面積で使う

 ・ 形と素材を大人っぽいものにする

 

など、工夫してみるといいかもしれませんね。

上品な大人のきれいめを目指すなら、そのことを頭に入れて色を選ぶといいですよ。

 【色についてのまとめ】

30代以上の大人のきれいめは

有彩色の場合、彩度が中~低度で、明度が高過ぎないもの。
無彩色(白、グレー、黒)は、どの明度を使ってもOK。
色は1色。多くても2~3色。

 

予定変更で補足を入れました。

お待ちかねの(?)見分け方の続き、残り2つの要素(素材)は次回以降にお伝えします。

 

 

心に寄り添うスタイリングとアドバイスでひとつひとつ丁寧にお伝えいたします。

 

申し込みとお問い合わせはコチラから

ファッションロジック🄬に基づいた服装のアドバイスをしています。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

《ショッピング同行スタイリング》《アドバイス》をしています。

コチラ↓で詳細をご紹介しています。
ご提供メニュー

不定期ですが、セミナーも開催しますので、告知をチェックして下さいね。

 

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリック。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村