ここ数日SNSから遠ざかっていた。


精神的に色々と迫られることが多く、

自己発信できるほどアウトプットできるものがなかった。


昔から別れのようなものには丈夫でなかった。


自分はどちらかというと自分自身をきちんと表に出し、

人とかかわろうとする人間なので、


かかわりあいがなくなるということの反動が大きい。


不動産の賃貸は以外にも同じお部屋で

別れのあとにすぐ出会いがあるのでそこが好きだったりする。


分かれっぱなしとうことがないので、

次へまた次へと新しい人の出会いに頑張れる。


分かれっぱなしということは全くない。


たぶん取り残されるという感覚を

強く持ってしまうんだと思う。


私は自分のためというより

人のために動くことが多いので余計何だと思う。


今同時に色々な別れの場面にあっているが、

昨日は田舎のおばあちゃんの葬儀だった。


もう5年も病院に入っていて頑張っていた。


何度かその途中にお見舞いに行ったが、

体もだんだん小さくなっていったが、

いつもいつも必死に呼吸をして生き抜いていた。


年齢は90歳だった。


今日は告別式で納骨となる。


これもひとつの別れですが、

まだいくつかのものが待っています。


一段と思い出深い春になりそうです。


自分は自分なりに頑張ろうと思います。



それでは。