豚ロースのカリカリ焼き~柚子こしょうで~ | はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

気まぐれ12歳児はるとやんちゃ坊主の10歳児とも、食いしん坊6歳児ひなのごはん日記です。
子供も大人も喜ぶ野菜をたっぷり使った簡単おうちごはんをご紹介しています。

こんにちは~ニコニコ


我が家のこどもたち豚肉が大好き。

今まではそんなに食べなかったのであまり買わなかったんだけど、

最近使うことが増えてきました。


なかなかお買い物に行けないのでドバっと買ってきては冷凍。

そんな大量買いしてきた豚肉を使った一品。

今回は柚須こしょうを添えて、大人向けの一皿です♪


ナイフとフォーク豚ロースのカリカリ焼き~柚子こしょうで~





メモ材料(2人分)

・豚ロース(厚切り)・・・2枚

・だし昆布・・・10㎝程

・塩・・・小さじ1

・酒・・・大さじ2

・ハウス本きざみ柚子こしょう

メモ
作り方

①水1カップを圧力鍋に入れ、豚ロース、昆布、塩、酒を入れ約5分加圧する。


②自然冷却後、豚肉を取り出し、食べやすい大きさに切る。

③塩一つまみ(分量外)を②に振り掛け、フライパンで両面カリッとなるまで焼く。

 ※お肉から油分が出るので油なしでOKです。

  出てきた油はキッチンペーパーでふきとりながら焼いてくださいね。


④こんな風に柚子こしょうを添えて


 出来上がり!

一度圧力鍋で煮ることでお肉がやわらか~ラブラブ

そして、余分な脂も抜けて一石二鳥です♪


そして、フライパンでカリッと焼いたらこれまた美味しい!

そして、柚子こしょうを付けてまたまた美味しい一品ですラブラブ!





実はお肉が苦手ななおふく。

なぜか、妊娠直後から無性にお肉を欲するようになって(笑)

今までだったらとても食べられなかったのに、これも「美味しい~!」って食べちゃいましたあせる

長男、次男の時はトマトばかり食べていたけど、今回は”お肉”。


産後はあまりお肉は欲しなくなったけど、以前に比べたら少しは食べられるようになりました。

妊娠っていろいろと面白いですね。





おうちパーティーの料理レシピ
おうちパーティーの料理レシピ スパイスレシピ検索




読者登録してね

励みになりますのでぜひポチッとしていただけると嬉しいです♪