サクふわっ♪鱈のカレー揚げ | はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

気まぐれ12歳児はるとやんちゃ坊主の10歳児とも、食いしん坊6歳児ひなのごはん日記です。
子供も大人も喜ぶ野菜をたっぷり使った簡単おうちごはんをご紹介しています。

おはようございます晴れ


我が家の次男3歳児とも。

保育園でいろいろと教えてもらっているらしく、

世界の国々の首都や国旗を教えてもっらたり、

そして最近、十二支を覚えてきたようで。。。


「子・丑・寅~・・・・・」なんて言っていますよ。


やっとお話が上手になってきたと思っていたのに、もうこんなことまで覚えちゃって

本当に小さいこの吸収力ってすごいよね。


そして、この十二支がママにはちょっと困ったことに(笑)


そう。

「ママは何年~?」

と来るわけです。


英語で「How old are you?」と習ってきたときは


「I'm twenty.」


なんてごまかしてたけどあせる干支ってパッと思い浮かばないんですよね・・・

というわけで、きっと保育園の先生たちにはママの年齢がばれてることでしょう・・・ガーン



さてさて、前置きは長くなったけど

最近作った一品のご紹介音譜


ナイフとフォークサクふわっ♪鱈のカレー揚げ

 



メモ材料

・鱈切り身・・・3切れ

・ハウスカレーパウダー・・・適量(お好みで調節してくださいね)

・フレッシュバジルの葉・・・9~10枚

・塩・・・少々

☆薄力粉・・・大さじ2

☆片栗粉・・・大さじ1

☆ベーキングパウダー・・・小さじ1/4

☆水・・・大さじ2

☆塩・・・少々

メモ作り方

①鱈を3~4等分に切り食べやすい大きさにする。

②軽く塩をふり、5分程置いたらキッチンペーパーで水気をふき取る。

③鱈カレーパウダーをふり、上にバジルの葉をのせる


 

④☆印を混ぜ合わせる。

⑤を③にくぐらせ、多めのサラダ油を入れたフライパンで両面揚げ焼きにして

 

出来上がり!

 

片栗粉とベーキングパウダー効果で衣はサックサク。

ただ、油が跳ねやすいので揚げるときは気を付けてくださいね!


カレーの風味とバジルがよく合う、サクふわ~な一品。

ついつい食べ過ぎちゃう一品です。


そうそう、スパイスやハーブってアンチエイジング効果があるものがたくさんあるそう。

今回使ったバジルや、カレー粉に含まれるスパイスにも効果が期待できるそうなので

こういったものをうまくとりながら、まだまだ頑張らなきゃね~(笑)


さぁ、今日は5歳児はるの英語参観に行ってきま~すニコニコ

成長した姿を見るのが楽しみです。


では、皆様も素敵な一日を~虹



お弁当料理レシピ スパイスレシピ検索 

 

いつも応援有難うございます♪

ぜひポチッとしていただけると嬉しいです♪             

  

できればこちらもお願いします♪
 
にほんブログ村