スパイシー☆食べ過ぎちゃうアンチョビそうめん | はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

気まぐれ12歳児はるとやんちゃ坊主の10歳児とも、食いしん坊6歳児ひなのごはん日記です。
子供も大人も喜ぶ野菜をたっぷり使った簡単おうちごはんをご紹介しています。

おはようございますニコニコ


今日もいいお天気晴れ


朝から洗濯機フル稼働ですよ~(笑)



さぁ、暑い日と言えばやっぱりお素麺ビックリマーク


最近、我が家でも登場率が高いかも。



そうめんつゆでさっぱり食べるのも美味しいんだけど

今回はスパイスを使って少しアレンジしてみました~クラッカー



ナイフとフォークスパイシー☆食べ過ぎちゃうアンチョビそうめん

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記



チリパウダーを使ってスパイシーに。

アンチョビの塩気とレモンのさっぱりで

タイトル通り、思わず食べ過ぎちゃうおそうめんです(笑)



メモ材料(2人分)

・そうめん・・・3束

・トマト・・・1個

・アンチョビ・・・10切れ

☆レモン汁・・・大さじ2

☆塩・・・少々

☆GABANチリパウダー・・・小さじ1(お好みで調節してください)

☆オリーブ油・・・大さじ1


メモ作り方

①そうめんは表示の時間通り湯がいで冷水で冷やし

 キッチンペーパーなどで水気をきる。

②トマトは食べやすい大きさに切る。

③ボールに☆印の材料を入れ、適当な大きさにちぎりながらアンチョビを入れ

 混ぜ合わせたら、②のトマトを入れ、さっと混ぜる。

④そうめんを加えて混ぜ合わせたら出来上がり。

⑤お好みでバジルとレモンを添えてくださいね。


はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記


簡単ひらめき電球美味しい変わりそうめんの出来上がり~クラッカー


添えたレモンをギュッとしぼりながら食べるとさっぱりと美味しいですよ~合格


はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記


ちょっぴりスパイシーで暑い夏におすすめ。

お素麺だけじゃちょっと栄養も・・・なんて心配もあるけど

こんな風にいろいろ混ぜちゃうのもいいですよねニコニコ


はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

そうそう。

チリパウダーって”チリ”って付くだけに辛そうなイメージなんだけど

レッドペパーにクミン、オレガノ、パプリカなどが入ったミックススパイスなので

そんなに辛みがないんですよね。


実は、我が家の2歳児ともも、食べちゃいました(笑)


唐揚げの下味に使ったり、炒め物に使ったり小さいこどもがいる我が家でも

使いやすいスパイスですね音譜



ピリッと辛いのが好きな方は少しレッドペパーを足してもいいかも。


お好みの味でぜひお試しくださいね~ニコニコ


スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ




読者登録してね

励みになりますのでぜひポチッとしていただけると嬉しいです♪             

 


スパイスブログ認定スパイス大使2013