花椒香る☆いかと長芋のささっと炒め | はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

気まぐれ12歳児はるとやんちゃ坊主の10歳児とも、食いしん坊6歳児ひなのごはん日記です。
子供も大人も喜ぶ野菜をたっぷり使った簡単おうちごはんをご紹介しています。

おはようございます晴れ



最近、日の出とともに目が覚めるなおふく。


今日も早朝から洗濯機フル回転~DASH!



さぁ、がんばっていきましょう~ニコニコ




では、なおふくが大好きな一皿のご紹介音譜


実は私、長芋を炒めたのが大好きで・・・

今日もそんな一品です。



ナイフとフォーク花椒香る☆いかと長芋のささっと炒め

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記


いかの格子切がいい加減なのは気にしないでね~あせる



では、作り方。

いつもながら簡単ですよ~音譜



メモ材料

・長芋・・・5センチ程度(太めのもの)

・イカ・・・一杯(胴体のみ)

・塩・・・一つまみ

・花椒・・・5~6ふり

・ごま油・・・大さじ1


メモ作り方

①いかは皮をむき、格子に切り目を入れたら1口大に切る。

②長芋は皮をむいて短冊切りに。

③フライパンにごま油を入れ、いかをさっと炒め白く色が変わったら

 長芋を入れ、温まる程度に炒める。

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

④塩と花椒を加え、味を調えたらできあがり!

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記



ポイントは長芋に火を通しすぎないことひらめき電球

少しシャキシャキ感が残っている方がおいしいですよニコニコ

イカがなければ長芋だけで作ってもOKです合格


是非お試しくださいね~音譜


はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記




さて、昨晩からともが発熱叫び

今はもう熱も下がって落ち着いてきたけど

朝一で小児科に連れて行かなきゃ~あせる

そのあと保育園に送って、今日もお仕事。

がんばんなきゃね~DASH!


って、ママじゃなくこどもたちが一番がんばってくれてるんだけどね。

実はこどもたち今日で保育園8日連続で登園。

本当なら、ともはお休みさせたいけど、やっぱり仕事も休めない。


働くママの葛藤ですね。。。


って、悩んでても仕方ない!!


はる、とも。もう少し頑張ってね!!


次のお休みはこどもたちとめいいっぱい遊ぶぞ~ビックリマーク


さぁ、今日も一日頑張りましょうねニコニコ


スパイシーおつまみの料理レシピ
スパイシーおつまみの料理レシピ


読者登録してね

励みになりますのでぜひポチッとしていただけると嬉しいです♪             

 


スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013