牡蠣のスクランブルエッグ~ガーリック風味~ | はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

気まぐれ12歳児はるとやんちゃ坊主の10歳児とも、食いしん坊6歳児ひなのごはん日記です。
子供も大人も喜ぶ野菜をたっぷり使った簡単おうちごはんをご紹介しています。

こんにちはニコニコ


ちょっぴり贅沢なスクランブルエッグのご紹介音譜



ママ、牡蠣が大好きラブラブ!


今日はこんなご飯にしてみましたよ。



ナイフとフォーク牡蠣のスクランブルエッグ~ガーリック風味~
はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記



作り方は簡単ひらめき電球


①牡蠣に片栗粉をふって軽く混ぜたら水で洗い流す。

②フライパンにバター(オリーブ油)を溶かし、おろしニンニクを入れたら牡蠣をさっと炒め

 塩少々を入れてときほぐした卵を流し込む。

③粗挽き黒コショウ、ドライパセリをふり、さっと混ぜたら出来上がり!



はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記


バケットを添えていただきますニコニコ


プリップリの牡蠣にとろとろスクランブルエッグが美味しい!

ガーリックをきかせているのも美味しいポイントですチョキ



今から旬の牡蠣。

こんなお料理もおすすめですよ。


よかったらお試しくださいね音譜




~お知らせ~


ただいまレシピブログさんで

ヤマキの割烹白だしを使った「ホメられレシピコンテス」開催中♪


なんと!!

なおふくのレシピが1次審査を通過しました~クラッカー


ただいま投票開催中音譜


レシピブログ会員以外の方でも投票OKです。

抽選でレシピ本のプレゼントもありますよ。


是非、なおふくのレシピに1票をお願いいたしますニコニコ


洋食部門「お豆腐のとろとろグラタンbyなおふく」です音譜


投票はこちらからです→http://www.recipe-blog.jp/sp/r121001c_vote


ナイフとフォークお豆腐のとろとろグラタン

はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記



中はこんな感じ。
はるともの☆野菜いっぱい☆ごはん日記

白だしを効かせたホワイトソースにとろとろ長芋がたっぷりの

お豆腐グラタンです音譜



皆様の投票でグランプリ&部門賞が決まります。



美味しそう!!

と思っていただけた方は是非こちらから投票をお願いいたします。


投票はこちらから→http://www.recipe-blog.jp/sp/r121001c_vote  


本当に美味しいの?って思われた方も是非のぞいてみてくださいね♪

素敵レシピがいっぱいですよ。

http://www.recipe-blog.jp/sp/r121001c_vote


皆様の一票をお待ちしておりますニコニコ



なおふくのレシピをどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ











読者登録してね

励みになりますのでぜひポチッとしていただけると嬉しいです♪