管理職研修でした。

 

部下を育てるだけでなく、離職率を下げて

採用や教育のムダを減らしたいという企業様に

コミュニケーション研修を行ってきました。

 

 

 

 

部下のタイプの見分け方から始まり、

どんな注意が必要か、

どんなサインを見逃さないようにすればよいのか

タイプ別に具体例を交えた研修です。

 

 

同じことを伝える場合でも、

選ぶ言葉や言い方を間違うと相手にイヤな思いをさせます。

部下に気を遣うなんてと思う人も多いですが、

正しければそれでいいというのは、ちょっともったいない考え方。

スムーズに相手を動かすコミュニケーションの方法を知っておくのは

将来的にも役に立つと思います。

 

 

 

今回は学んでもらうというよりも、

気づく、発見する、やってみるに重きをおいたのでほぼ座学なし。

実戦的でよかったと喜んでいただけました。

 

 

学んだことを現場で活かすためのアクションプラン作り、

効果測定のご提案までしてきたので

成果の報告が楽しみです。

 

 

これでこの秋の研修繁忙期はひと段落。

私がお引き受けする案件はすべてオーダーメイドで

結果にもコミットさせてもらっているので

同じ内容でやるということは、ほぼありません。

 

忙しさが落ち着く時期は

研究、勉強が始まるタイミングでもあります。

終わりは、はじまり。

春の繁忙期を見据えて頑張ります。