うんでば、好評にお応えして(^◇^)
後編いってみよっかぁ~えんやーこらやっどっこいじゃんじゃんこりゃや~
ってこのボケが判った人はいい歳です。

☆★★★☆

続き・・・
ノッキーから電話が…

「…コホコホ…熱が…熱が…う…39°C出て…動けません…どうしましょ…」


ゲゲッ!

どうしましょうだぁ?

それは医者へGOだ!

「家の鍵開けておいて!」
大慌てでタクシーに飛び乗りノッキー宅へ到着!


家に入ると…

…スエット姿でペットからオーバーぎみで大の字で
うつ伏せの物体!

(中略)

「病院に行くぞ!」
と無理矢理に起こし、上着を
着させて出発準備!

そんな時でも几帳面のノッキー…
無意識に部屋に転がってる洋服や帽子などの
片付けを始め出したのでした。

(--)…それいま必要?



タクシーに乗せて病院へ。

点滴2本、注射3本打って
「休診の日にまた野久保かっ!」と、
会食約束を遅刻させてしまった先生にシコタマ
怒られ無事終了。





翌日は、元気にアンガールズの鉄人トークゲストに
参加して・・・後略


いま頃、熱が出た事も忘れ、水落ちの自分の姿を見て、
実家で幸せに笑っているはずです。


引き続き、応援宜しくお願いします!

☆★★★☆

熱がでたのは
12月あたりのことみたいです。

そういえば
のっくは
教授がやめたことを
「発表します」というタイトルで
ハッピースで書いてますが
その中に
「僕が高熱でぶっ倒れても、せっかくの休日を返上してまで病院に連れていってくれました。」

このときのことでしょうね(>_<)


それにしても
今、のっくは何してますか?
みんなのプレゼントや手紙とか
見届けてくれましたか?
STAY
してるのも少し疲れてます。
だけど
がまんできると思いますが…
ときたま暴れたくなります。

うーん。

また来週?かも
フォト日記ねー(^。^)