本日はキーボードのレコーディング。
鍵盤楽器は得意ではないので苦戦しました。
でも鍵盤楽器は「音が狂う」という事が基本的にはないので
いいですね。
ギターやベースはまずチューニングがずれるし
弦の押さえ方次第で音程もかわってしまうから
それ故に色んな表情を持たせやすいのですが
時折嫌になってしまうので
こうやってたまに鍵盤楽器を弾くと新鮮で楽しいです。

今日録音したのは「歌に変わる時」「ファルス」「約束の人」の3曲。
キーボードが入った事によってだいぶポップな仕上がりになってきました。
今回の作品は全体的にポップな感じがします。
それに関してはきっと賛否両論だろうな。
でも賛否両論のない作品なんて面白くないからね。
今回はそういう作品にするつもり。
まだ今作ってる作品が完成してもいないのに気が早いけれど
その次の作品は今回の作品の対極にあるものをつくりたいな、となんとなく思っています。
今回の作品は「明・暗」でいうと「明」の方ですね。
で、その次の作品が「暗」になる予定です。

話は変わりますが、最近ようやく30代になってからの自分がやりたいと思う事が
見つかり始めてきた気がします。
それがなかなか見つからなくて日々悪戦苦闘で
一昨年去年なんか今思うとかなり後ろ向きな気持ちだったんだけれども、
今年に入ってからちょっとずつ光が射してきたというか
少し気持ちが軽くなった気がしています。

目も足もせっかく前に向いて体にくっついている訳だから
多少無理してでも前向きに生きてゆかんとね。
逆に目指す方角なんてどこでもいいんだよな。
どのみち人間は前にしか進めないんだからね。
要は自分が向いているその前を受け入れて行く勇気を持てるか、って事だ。
逃げたってね、常に人間の前には「前」がある以上
いずれかはそれを受け入れて越えて行くしかないわけだ。

我々人間には過去に生きる事が許されていないので(タイムトラベラーでもない限り)
今を生きるしかないわけござんす。
出来る事なら胸を張ってね。

ふむふむ。
今俺いい事言った!