photo:01




書いてないなー、と気になりつつ

前回から2か月も経っていました。


楽しみにして下さっていた方、ごめんなさい



前回までの話はこちらです


会いたい人に会いに...①

会いたい人に会いに...②

会いたい人に会いに...③

会いたい人に会いに...④





サンフランシスコに住む長女ちゃん&三女ちゃんと
感動の再会をした翌日。

2014/02/14 バレンタインデー恋の矢
いよいよホストファーザー&ホストマザー、そして次女ちゃんのいるモントレーへ。



ターミナルまで迎えにきてくれたのは20年前と変わらないホストマザー。

姿が見えた途端、嬉しさと懐かしさで自然と涙があふれてくるワタシ。。。



私の娘と息子の名前を覚えてくれていて

2人にも優しく話しかけてくれました。

(そんな優しいところも全然変わっていなくて...また泣くワタシ



海沿いの懐かしい景色を見ながら
懐かしい家に到着
ホストファーザーと次女ちゃんはまだ会社から戻っていないとの事でした。

がっっ!!
車から降りると、いきなりガレージに通じている家のドアが開いて。。。。

まだ会社から戻っていないはずの次女ちゃんが

「NAO~~~~~~



またまた名前すら声にならず抱き合って号泣

ガレージの中でひとしきり泣いた後、家の中へ入り
部屋に荷物を置いてリビングへ。

「何か飲む??」
何十種類ものワイン、何種類ものビール
子供たちのためにジュースもたくさん用意してくれていて。。。

泣きすぎた私はとりあえずお水をいただくことに笑

すると、次女ちゃんが
「ナオ、後ろ向いて

振り返ると
以前より少し痩せたホストファーザーの懐かしい笑顔。。。。


photo:02