小倉抹茶カステラ | アメリカでもGOING MY WAYでした。

アメリカでもGOING MY WAYでした。

2015年10月まで暮らしていたアメリカカリフォルニアでの生活、趣味のお菓子作り、アメリカトレッキングの記録、バックパッカー旅行の記録など、日々の楽しいことを書いています☺
 

久々におやつネタ🍭

毎日作ってるんですが写真なかなか取れず…

暑いので冷たいおやつばかり続いてたんですが今日は焼き菓子焼きました!



和菓子あんこものは鉄板で喜んでもらえます爆笑


〜材料〜
スチコン天板(1/1)1枚分
だいたい50-60人分

卵黄12個
はちみつ130g
砂糖20g
抹茶20g
小豆缶詰 1缶 (400gくらい)
卵白12個
砂糖100g
小麦粉360g
油40g
牛乳130g


①卵黄とはちみつをボールに入れハンドミキサーで泡立てる。
砂糖20gと抹茶20gを混ぜたものを途中で加え
八の字かけるまで泡立てる。

②そこに小豆缶詰を加えさっと混ぜる。
③別のボールで卵白と砂糖100gでメレンゲを作り卵黄生地に2-3回で加えヘラで混ぜる。

④ふるった小麦粉を混ぜ合わせたら油と牛乳を加えさっくり混ぜたらオーブンモードで
200度10分 170度の下げ10-15分焼く。

焼けたら取り出して網に移し
ペーパーをかけて冷ます。

粗熱が取れたら切り分ける。

小豆缶の力かふわふわに焼けますよー♪
うちでは井村屋の缶詰を使っています。

本格的なのは数日置いた方が美味しいですがこれは当日でも美味です♡

今日も喜んでもえらえましたチュー