【雑記】浪花乱風メンバーの活動時間 | 浪花乱風OfficialBlog

浪花乱風OfficialBlog

よさこいチーム『浪花乱風』です☆浪花乱風の日々の徒然をお楽しみください♪

よさこいを始めたいと思った時に、「時間」「費用」「体力」の面で、踏ん張りがつかないという声を聞きます。

 

今回は「時間」について、お話します。

 

浪花乱風は関西の社会人中心ですが、おおむね以下のパターンに分かれます。

1 1年を通じて週末が基本的に休みになる社会人

2 週末休みが基本だが、繁忙期は不規則になる社会人

3 シフト制のように不規則で休みが決まる社会人

4 学生

 

社会人については、1から3のパターンがそれぞれ同じくらいの割合になります。

あとは、よさこい以外の趣味や付き合いに使う時間が加減されます。

 

そういうチームなので、メンバーが集まる定例練習は基本的に毎週日曜の夕方~夜に設定しています。

 

では、定例練習以外の日は何をしているかというと、各自で振付動画で振りを覚えたり、ストレッチやアイソレーションで身体作りをしたりになります。

 

浪花乱風の場合、お祭り前に特訓のようにがっつり練習するのではなく、日々少しづつこつこつと練習を積み重ねていくという形になります。

(注/高知よさこい限定で参加する場合は期間が限られるので、少し事情が異なります。)

よさこいは50人、100人と増えるほど、迫力は一気に増します。なので、多くの人が参加できるよう、練習メニューについても日々改良を加えながら活動しています。

 

これで浪花乱風に対する敷居は下がりましたよね?

・・・ということで、よさこいやりましょう!!(*^o^*)

 

もちろんがっつり練習しまくって、センターで踊りたい、というのもウェルカムです(^ー^)ノ

 

興味ある方は、お近くの浪花乱風メンバー、または浪花乱風ホームページ 問い合わせフォームより連絡お願いします。折り返し、練習見学の案内をさせていただきます。

(他のよさこいチームに所属していて、浪花乱風で高知よさこいに参加したい方も募集しています。こちらは浪花乱風ホームページ の踊り子募集要項を読んでいただいた上で、問い合わせフォームより連絡お願いします。)

 

★高知よさこいの参加応募は先着順です。お早目にヾ( `▽)ゞ

★高知よさこいは参加できないけど、関西でよさこいやりたい、浪花乱風で踊りたい方も随時募集しています。こちらもお近くの浪花乱風メンバー、または浪花乱風ホームページ 問い合わせフォームより連絡お願いします。

 

★高知よさこいはじめ、運営資金の協賛、高知よさこい用ドリンクの差し入れも受付しています。こちらもお近くの浪花乱風メンバー、または浪花乱風ホームページ 問い合わせフォームより連絡お願いします。(一定金額以上協賛いただいた方には、地方車へのご芳名掲示等、ささやかですがお礼をさせていただく予定です。)

------------------------

浪花乱風 演舞予定

4/1-2 京都さくらよさこい(京都市 平安神宮前ほか)

4/29 Worldあぽろん(大阪市 ATC)

5/14 ひめじ良さ恋まつり(姫路市 姫路城ほか)

6/25 堺よさこいかえる祭り(堺市 泉ヶ丘駅周辺)

 

皆様のお越しをお待ちしています。

------------------------

Twitterでも最新情報発信しています→「@naniwarampu」https://twitter.com/naniwarampu

浪花乱風演舞写真集ブログ→http://ameblo.jp/seephoto/

 

written & photo by staffはまかつ