デュラムおばさん・・・って誰! | ナニワののえちん、今日も行く。

ナニワののえちん、今日も行く。

生粋の大阪人ととろ&エセ大阪人むん吉と、ミニウサギのノエル、コメット(金魚)のコメちん、ドジョウのジョー、かたつむりの舞ちゃん&小舞ちゃん。人間は二人なのに何故かにぎやかな我が家の日常です。


モラタメさんで頂きました・・・なネタが続きます。





もらったのはもう随分前なんだけど・・「あとで・・」とか思ってると締め切りってあっと


言う間に来るのね。。(モラタメは感想を記事にする締め切りがあるのです)


特に今月は師走だから!!(全ての責任を師走に押し付ける)



今回もらったのは・・・欲しくて欲しくて仕方がなかったコレ!!



ナニワののえちん、今日も行く。-パスタ1



デュラムおばさんのカップパスター!!




たらことカルボナーラ、2コずつ頂きました。


デュラムおばさんって誰だよ!って感じだけどさ。でも、HPを見るとかなり細かい設定

が出来ててちょっと笑えます。妹がどうのとか・・犬がどうのとか・・



我が家の週末のお昼ご飯は麺類が非常に多い。


土曜の昼がラーメンで日曜の昼はパスタとか。


土曜の昼がパスタで日曜の昼はラーメンとか。


土曜の昼がうどんで日曜の昼はラーメンとか。


土曜の昼が・・・以下想像にお任せで(笑



えぇ、そんな感じなので・・パスタは好きなのですよ。


でもね、こういうカップのパスタってお高いでしょ?毎週のお昼には・・・コスト高ーて


無理ですわ。


無理して買ってみて・・・まずかったらそりゃもう地球の裏側まで沈んでいってしまう。



だから欲しかった!!



そして当たった!!



ラッキー!! ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃



1ヶ月は目と妄想で楽しみました(いつものお約束)


で、やっとこさ食べてみた。





ナニワののえちん、今日も行く。-パスタ4



ソースを混ぜる前の麺。


ごくフツーのパスタに見える。


お湯かけて5分待っただけ・・にはとても見えないっすよ!びっくり




・・でも、底の方にお湯が残っちゃうのがカップパスタの残念なところ。


いつの間にかそのお湯がなくなっちゃうのが不思議なところですが( ´艸`)



ナニワののえちん、今日も行く。-パスタ2



たらこソースを混ぜてみた。


ソースたっぷりー! ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃


のりたっぷりー!! ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃




・・・少々塩っ辛い・・ブッ




ここは好みでしょうな。


ととろんにはちょっと塩辛く感じました。


・・なので、次回はちょっと別茹でしたパスタを足そうかと思います。


(そしてより沢山楽しむ事を画策。。)



ナニワののえちん、今日も行く。-パスタ3


こっちはむん吉の食べたカルボナーラ


フェットチーネが好きなととろんはこれもなかなか好きな味~♪




・・でも、やっぱりちょっと濃い?





まぁ、カルボナーラは元々味が濃いソースだからしかたがないのかな。


フェットチーネの在庫は我が家にはないのでパスタ増量ができません(笑





でもね、総合的に考えると・・・


これ、かなりレベル高いよ。


パスタが美味しいんだよねー。ソースはちょっと濃いけど、そこは好みで調節できる


訳だし。(パスタ増量とか、ソース減量とか)



スーパーで見かけたら是非ともお試しをっ!!









ブログランキング・にほんブログ村へ ←デュラムおばさんにクリック!