暑い日々が続きますね

日差しを少しでも避けるとだいぶ違います



すだれ

よしず

オーニング

シェード


全て外に付けるもの

中に付けるよりは効果があります



先日、わが子が御世話になった保育園から日除けのご依頼

通路に日除けを付けて西日対策したいとのこと


コンセプト
園児、保護者に良い環境を与えたい

要望
・出し入れがらく
・かっこよく
・少しでも早く付けたい


園の要望に対し

施工計画
・風による影響がないようにする
・見ために綺麗なもの(かっこよく)
・手に入りやすいもの(ホームセンターなど)
・機能的であること


早速ホームセンターで、日除けになるものを物色

何度か足を運び決定したのが、カラーすだれ・シェード


玄関はシェード、窓周りはカラーすだれ


すだれは、コンクリート外壁面にプラグをつけよこおれ金物(ステンレス)にて取付

$nanikuso 剣道-130726_161707.jpg
緑色のすだれが植物とマッチした


シェードは、ステンレスワイヤーにカーテンフックを取付て支持

$nanikuso 剣道-130726_161621.jpg



対面はパイプに支持

$nanikuso 剣道-130726_161730.jpg





ここからがポイント!!

「開け閉め自在にしたい」とのこと


ホームセンターを何往復かしてやっとまとまった


ロープ操作で開け閉めが出来るような機構を手作り

$nanikuso 剣道-130726_162909.jpg


詳細は興味のある方にそっと教えます(^-^)/



園と何度も打合せし時間をかけただけ満足できました

『よし!』