フラコンペへの道 “レイ” | Nani Hula Studio

Nani Hula Studio

東急田園都市線 桜新町駅より徒歩1分
東京都世田谷区桜新町にあるフラダンス教室です。
03-5477-8439

田園都市線桜新町駅より徒歩1分のフラダンス教室

ナニフラスタジオ

514日(日) めぐろパーシモンホール大ホールにて

ホイケ(発表会)を開催。

詳細は、ナニフラスタジオHPにて

 

 

連載中

“フラコンペへの道”

 

4回目は、『レイ』

 

 

フラには欠かせないレイ。

外注ではなく、ハラウ内で作ることを決意。

カネダンサーたちには難しそうなので、ハラウの女子メンバーたちがね。

 

レイメイキングの講習会をお願いして、先生にみっちり教えて頂きました。
レイメイキングの先生は、UMAHANAさんこと大谷先生。
UMAHANAさんのHPはこちら→UMAHANA

 

初回は、カーネションのポエポエ。(針と糸でらせん状にさしていく)

 

 

簡単そうで、これがなかなか・・・

 

表面が凸凹になったり、

らせんのはずが、どこかで逆回りにさしていたり?

作ったレイは、次のレッスンの時に身に着けて踊ってみてもらいます。
実際の重さや長さを感じながら踊ることで不具合などをピックアップ。

激しい動きのあるフラなので、衣装に糸で留めることにしました。

 

 
 

2回目は、レザーファンのヴィリ。(ラフィアでぐるぐると巻く)

 

難しさマックス!!
こんなことで、本番用はできるのかしら???

ウルトラ不安っ

 

こちらも、実際に装着しての練習を何回かしました。 

 

一人一人のサイズに合わせて作るため、
採寸も重要!

なんか楽しそうな採寸(笑)

 


レイメイキングは、レザーファンを中心に3回ほど練習。

殆どの人が自宅に持ち帰ってまで練習してくれました。

 

ハウマナのみなさん、ありがとう・・・

本当にありがとう!

 

さて、さて、
本番用のレイを作る日が来ました。

軽自動車いっぱいのレザーファンを仕入れ、

レッスン中にもかかわらず端っこで黙々とレイを作ります。


前日には500本のカーネーションが届きました。


出来た順に箱詰めに。


ナニフラ総出のレイ作りに感激、応援が力になることを
人生で初めて実感

これまでいかに自分のことだけ考えて舞台に立ってきたか思い知る。(Aさん)

改めて皆さんの協力がないとコンペは無し得ないものなのだと感じました。(Bくん)

 


本番は

衣装に縫い付け、

出番前に直してもらい。。。(バンドのタカさん、お父さんみたい。。)

カヒコの方も無事取れて落とすことなく終了。


素人が作ったからなのでしょうか?

激しいフラに、雨のように葉っぱがザーザー舞台に散りました。

舞台のお掃除係りさん、ゴメンナサイ。。。


本番で活躍したレイたちは、コンペ後こんな風に変身しましたーっ!


ハウマナのみなさんには感謝の言葉しかありません。



レイを自力で用意するのって、本当に大変でした。
ハラウのみんな、ありがとーっ!