今日も快晴! | おざわら一家の何気にクリエイティブな日常

おざわら一家の何気にクリエイティブな日常

おざわら一家は7人家族。毎日わいわいがやがやと、無駄ににぎやかに生活しています。そんな我らの日常を、ちょっとだけ紹介しますね。

用事があって、
昼間久しぶりに久能街道を走りました。

久能と言えば、
石垣イチゴ狩りが有名。

シーズンになると、
イチゴ娘(どう見ても娘に見えない人も…)
イチゴの形のビーチボールを回して、
客引きをする。

向こうはお仕事なので必死。
でも第三者的に見ていると、
実に面白い。

そしてこのほど国宝に指定された、
久能山東照宮!

今までほとんど見向きもされなかった場所に
観光客が大挙して訪れるようになったそう。

何となく、
日本人らしくていいですね。

信号待ちの間に
車から伊豆半島を撮ってみました。

おざわら一家の何気にクリエイティブな日常

安いデジカメなので綺麗には撮れていませんが、
実際はもっとはっきりくっきり見えました。

陸路で行くと、
富士や沼津を経由して
いくので、
やたら時間が掛かります。
(ちなみに義父の実家が、西伊豆の松崎にあります。)

近くに見えるんだけどね。

お座敷童子

ペタしてね