整体的キレイ術シリーズ


目次はこちら




nanea cafe




こちらを先にチェックしてね!


オトコの骨盤1~いいオトコは尻で選べ




男性の骨盤の基本的な動きを理解すれば


男性の特性がよーーーくわかりますね(笑)




女性は、本能で


「この人の子供を産みたい」と子宮が反応します。


産むのなら

断然「美しくて、強い子」なんです(笑)


お尻が上がっている = 性欲が強い= いい精子を持っている



骨盤、仙骨は上下によく動くほうが

精力的だし、

男前だし、仕事もよく出来る。


これ間違いなし!



それでも

人間バランスが大切。



上がりっぱなしはよくありません。


自分勝手になりやすいんです。


いい上がりっぷりの骨盤くんでも

傲慢なのはいけません。


いつもイケイケなのは

ウソです。



弛緩をいかにうまく短時間でするか?


思いっきり弛緩した骨盤くんの

上がりッっぷりは、


ずっと上がっている状態の

頑固な骨盤と大違いで



しなやかーーーピカピカです。


弾力が違いますの。



上手に弛緩する方法は

心身ともにリラックスすること。


それでも

ボーっとするのが苦手な男性にも

できる簡単な方法は



●何にも考えないで、

自然に身をゆだねる



●目を閉じて深呼吸する


男性は視覚が発達しているので

シャットダウンしちゃって~


ぐっすり寝るのもいいです。




男の役割は、


・女性より断然優位な その力と決断力で、

外敵から家族を守り、獲物(お金)を捕って

家族を養うこと


・妻・彼女をキレイにすること


・家族や仲間を幸せにすること


・いろんな経験をし、吸収して成長していくこと

・いつもチャレンジしていること

・心身ともに健康であること

・失敗しても0からやり直せる力があること


本当にシンプルですよね。



オンナをキレイにするのもしないのも

男性の力量がかなり大きいかと。



こういう格言もあります


「夫は妻の若さと美しさと潤いに責任を持たなければならない」



母子を飢えや危険から守り、

とりまく人間関係から守り、

子供にたくさんの愛情を注げるように妻のストレスをなくしてあげられる。



そんな男性

かっこよくて痺れます。


かっこいい大人の男性は

決して自分本位で行動しません。

エネルギーが自分でなくて、外に向いているので



自分の事よりも他人を助けることに

力を注ぎます。


・重たい荷物をさっと持つ

・車のドアを開けてあげる

・危険な場所では安全なほうへと導く

・女性をいちいち悩ませない。

・レディファースト


などが自然にできます。



大きく分けると男性も

オンナを上げる男

オンナを下げる男がいます




【オンナをあげるオトコの特徴】


・昼型なオトコ


夜遅いデートはお肌が荒れたり太ったりします


・不安を与えさせないオトコ


不安なオンナはキレイになれません。オンナは愛されるという自信で

どんどんきれいになっていきます


・お洒落を楽しむオトコ


  ファッションに無頓着だと女性側も「その程度でいいんだ」と思ってしまいます。
  一緒に「美」を楽しむことができる男性がベスト


・明るいオトコ


 性格がネガティブ・暗い・陰湿・すぐ怒る・ぶっきらぼう

 楽しくないオトコはオンナをキレイにできません。



・コミュニケーションを大切にするオトコ

 

 女性の話をきちんと聞いて、しっかりと考えて答えてくれるオトコは

 包容力があって安心できます。


 聞いているふりをしていて、全然聞いていない。

 言うことなすこと否定する男性と一緒にいると女性はストレスを感じ、

 表情が曇ってきます。


・情熱を持っているオトコ


 仕事をバリバリこなしてるオトコはかっこいいし、尊敬できます。

 そんな人と一緒に居られるだけでオンナは幸せを感じます。

 自分もがんばろうとキレイになれます。



・求めるオトコ


 オンナは求められて嬉しい生き物、心もカラダもしっかり求めてあげると

 愛されてると感じ どんどんキレイになります。


・感謝を忘れないオトコ

 

 オトコは愛するオンナ、守るべき家族がいてこそ頑張れる生き物

 そばでいて一緒に笑ってくれる妻や彼女の存在は当たり前ではありません。

 心から感謝し、それを伝えることができるオトコは最高にかっこいい。 




旦那さまや彼に

かっこいいオトコになってもらいたければ

オンナの役割をしっかりこなすこと。


オンナの役割はオンナの骨盤シリーズで書きますね!




日が変わっちゃったので

今日はここまで(笑)