昨年に引き続いて、大井町にある、太井倉田児童センターにて、親子ライブをしてきました(^-^)


こちらの職場、実は今年のあそび歌グランプリに出場した、あるグループのメンバーが勤めているのです。

その人がこちら

荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪

あしたまhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5024513 のギター担当、こんちゃんこと、近藤君です。


今回は、センターのお祭り的なイベントで、カフェスペースにて出していた、ママさん達手作りの、お菓子とハーブティーをいただきました。

荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪
僕の担当は、イベントの最後の部分での親子ライブ♪


荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪ 荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪

心配していた天気もなんとかもち、40組ほどの親子の皆様と盛り上がってきましたよ(^0^)


時間設定が、11:30~12:00で、0.1歳児ちゃんたちは、お腹すいたり、眠くなったりで、少々過酷な時間ではありましたが、最後まで機嫌よく、ママのお膝で遊んでる子もたくさんいました(^-^)


サンドイッチ パンパンパンの手遊びを2~3歳くらいの子ども達が一生懸命真似する姿が、可愛かったです☆

ご参加いただいた、親子の皆様、ありがとうございました(^0^)


ライブ後、こんちゃんおススメのラーメン屋、「のりや」へ。

荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪

和歌山ラーメンで、味はなかなかでした。
少しとんこつの臭さがでているので、臭いが気になる人にはおススメはできない感じですね。


短時間でしたが、ラーメンを食べつつ、あそび歌のこととか、保育のこととか、いろいろと語れました(^-^)

こんちゃん、ありがとう☆

今度は大井街集合だね。


帰り道に、センター北へ。

ノースポートモールに行くとね一回で人だかりができていたので、野次馬気分でのぞいたら、テレビの収録してて、ダウンタウンの浜ちゃんと、キム兄と、俳優の永井大さんがいました!!もう一人いたけど、わからなかった(^-^;


商品並べて、じゃんけんしてたから、某深夜番組でしょう。


その後、楽器屋に行き、愛用しているTakamineのギターをメンテナンスにだしました。
最近ピックアップの状態がいまいちなのと、夏でだいぶ酷使したので、少しいたわってあげないとなーと思いまして。


帰ってくるのが楽しみです♪


さらにその後、今年の夏にセンター北の駅ビル「あいたい」にオープンした親子カフェを見学してきました。

店長さんに「見学したいんですけど」というと、こころよく中をみせてくれました。


中は親子さんでにぎわっておりました!!

ほうほう、なかなかおもしろいシステムです。

興味のある方は、こちらをのぞいてみてください

親子カフェBaby Bar
http://babybar2010.com/top.html


名刺を渡して挨拶してきたので、何かつながるとおもしろいなー。


てさて、明日は久しぶりに、子育てアドバイザーの講座を受講予定。


毎日刺激的で、楽しい!!