今日はお昼から、浦和で保育研修会でした(^-^)


昨年に引き続いて、クリメロ時代からつながりのある、入船先生に声をかけていただきました。


院内保育園の先生方30名ほどが集まっていただきスタート♪


今回は、くまちゃんの新ユニット「くまかつ」のCDと僕の「おもちゃばこ」のCDの曲を中心に遊んでみました(^0^)


クリメロ時代の曲ももちろん伝えてはいきたいのですが、どんどん二人の新しい形も模索したいですからね。


という自分達の都合はさておき…


今日も時間は1時間と短かったので、少ない曲数で、1曲ずつをじっくりと遊びつつ、子ども達とのエピソードを間にはさんで進めましたよ。



荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪ 荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪



荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪


くまかつの曲も、自分なりのアレンジを加えて、新しいバリエーションでも遊んでみたり♪


最後は、みんなで盛り上がった「かんぱい」のポーズで


荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪

ご参加いただいた、先生方、声をかけてくださった入船先生、ありがとうございました(^0^)



帰り道に、渋谷で乗換えをするときに、動く歩道を通りました。


そしたら、動く歩道の上をみんな、すたこらさっさと歩いていきます。


「東京ってなんでこんなに人の動きがせわしないんだろうなー」って思って、その流れには乗らずに、わざと動く歩道のペースに身をまかせてみました。


そしたら、なんか自分のまわりだけ、すごく時間がゆっくり流れているような気が、一瞬しました!!


ほんの一瞬ですけどね(^-^;


でも、こうやって、ちょっとしたことでも、普段と違う行動したり、意識をかえるだけで、物事は違って見えたりするのかもしれませんね(^-^)


なんて、ちょっぴり思った帰り道でした。


さてさて、明日は浦中こういちさんが横浜で開催している個展に行く予定です。


実は昨日も行ってきたんですけどね(笑)