今日は午後から江戸川区の船堀へ。


今年は特にご縁のある駅のようです。


にっこりハウスの園長児島君に声をかけてもらい、東京都認証保育所の江戸川支部主催の研修会であそび歌ライブ♪


荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪

お昼寝時の忙しい時間にも関わらず、20名ほどの先生方が集まってくださり、歌って、遊んで、笑って、考えて、発表しての、あっという間の1時間でした。


気持ち的には、後1時間はやりたいところでしたが、後に会議がひかえてるってことで、時間通りに終了☆



どの遊びも「これ、おもしろい!」など感想をもらしながら遊んでくださる先生が多くて、とても和やかでいい雰囲気の研修会となりましたよ。


ご参加いただいた先生方、声をかけてくれた児島君、ありがとうございました(^0^)


帰り道、ちょっぴり寄り道をして、表参道へ。


今年の夏に、知人のmixi日記で情報を得てから、ず~~っときになっていたスイーツ「とろ生ドーナツ」を買うためです!!


休日は1時間街とかって噂でしたが、平日で雨ということもあり、5分くらい並んでゲット(^0^)

荒巻シャケの手遊び・ふれあい遊び届けます♪

生なのにドーナツってどういうこと?

と興味津々で食べてみましたが…





残念ながら思ったほどの感動もなく(^-^;


まあ、セットになってて、好きな味をチョイスできなかったってのもあります。


美味しいことは美味しかったのですが、ドーナツとは別物ですな。


個人的には、おまけで買った、とろ生クリームパンのほうが美味しかったです(^-^)



あくまで個人の感想なので、気になる方は、自分の舌でたしかめてみてください☆


さてさて、話はかわりますが、明日から横浜で、三重県在住イラストレーターの浦中こういちさんの個展が開催されます(^0^)


詳細は浦中さんのブログにて

http://uraura.mie1.net/



すべての日程に浦中さんはいるそうなので、ご都合つく方は、ぜひ足を運んでみては♪


横浜中華街も近いので、観光がてらにもいいと思いますよ(^-^)


僕も遊びに行かせてもらうつもりです。