コーンライス 作り置きレシピ47 『サイコロステーキとセット』が定説です♪ | アッコさん家の彩りレシピ~簡単プチリッチな食卓~

 

 

 

 

皆様、こんばんは。

 

今日は、旦那がインターネットの回線

 

の契約内容を変えたらしくて(??)、

 

午前中からずいぶん長い時間、

 

回線工事の会社の人たちが

 

家の中や外をウロチョロしておりました。

 

んで、気がついたら、

 

終わっていたんですがね・・・(笑)

 

「もしかしてブログ書けないのかな?

 

って、ちょっと心配したけど、

 

夕方になった今はこんな風にブログの

 

入力が出来るようになっているので

 

本当に良かったです。

 

私がこんな風にブログで皆さんに

 

料理の情報シェアが出来ているのは、

 

間違いなく、うちの旦那のおかげなの!!

 

私は、インターネットのことなんて

 

な~~んにもわからないからさ・・・ショボーン

 

入力とかは、超~早いんだけど、

 

「回線が、どうの、こうの」と言われたら

 

もうお手上げ状態ですもの・・・チーンあせるあせる

 

でもね、苦手なことは

 

できる人にやってもらえば、

 

それでいいのよぉ~~ん♪♪おばけラブラブ

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

コーンライス

  レシピ


<材料4人分>

●米 1.5合

●(コーン缶の汁)+(水) 270ml
●コーン缶 1缶(190g)
●コンソメ 1個
●バター 5g



<下準備>

 

①コーン缶は、(コーン)と(汁)に

分けておきます。そして、

(コーン缶の汁)+(水)=270ml
になるように準備しておきます。

 

②米は水でよく洗って研いでから

ザルにあげて水気を切っておきます。
 

 

<作り方>

1.炊飯器の釜に下準備②の米を入

れてから下準備①の270mlの水分を

注ぎ入れます。

2.1にコンソメとバターを加えます。

その上から下準備①のコーンを加え、
炊飯器のスイッチを押して炊きます。

(※早炊き機能があれば、それを

 使ってOKです。)

{62398198-8829-49FD-86CE-EE8956EAF2C8:01}

 

 

※1日以内ならお弁当用でOKです。

2日目は、牛乳を少し混ぜてほぐして

チーズをかけてオーブンで焼けば

お手軽ドリアになりますよ!!

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

今日はね、このネットの回線工事の

 

ために料理写真が撮れるか、どうか、

 

すら、わからなかったので、

 

簡単メニューで対応しておきました。

 

でもね、私、このライスは、いつも

 

サイコロステーキと一緒に食べます。

 

ステーキの横に真っ白いライスよりも

 

このコーンライスの方がしっくりくるの。

 

見た目もオシャレになるしね。

 

サイコロステーキとセットってのは、

 

私の中ではすでに定説なんだから!!パー

 

私の心の中には、

 

常にアメリカ料理の光景があって、

 

華やかな色目を食卓に取り入れたくなる。

 

そんな時、コーンって

 

すっごく使えるアイテムなのよね。

 

ファッションの差し色みたいな感じで

 

コーンは『小物使い』って感覚なのかな?

 

私が『作り置きレシピ』に挙げている

 

『ごはんもの』は、

 

「2日目に牛乳でちょっとほぐして

 チーズかけてオーブンで焼けば

 ドリアになるもの」

 

に限定しております。

 

『作り置き』が1週間持つって

 

話は絶対にないからね。パー

 

それは、『保存食』って言葉になるの。

 

『保存食』ってのは

 

発酵食品とかのことなんです。

 

その辺の解釈、捉え違いのない

 

ようにお願い致します。タコラブラブ

 

この後も、もし、暇な時間があったら

 

小ネタ記事を書きますね。(笑)

 

ほいじゃバイバイ

 

 

 

応援クリックをお願いますパー下矢印下矢印下矢印

 

mytaste.jp 
Nadia|豊田 亜紀子