春日井市 落合公園 | ななとめるとのほのぼのLife

ななとめるとのほのぼのLife

2005年、最初のパピヨンを亡くし落ち込んでいた時、よしもう一度犬を!と思い巡り会ったノーリッチテリアのなな。
元気で陽気なななに、4才半離れたノーフォークテリアのめるが加わりました。
そんな2頭との何気ない日常やお出かけなど、綴っています。

日帰りで簡単に行ける、新しい公園を探してみましたニカッ

「日本の都市公園100選」にも選ばれているという公園・落合公園が良さそうなので、先週2月1日に行ってきました。

公園のシンボルの「フォリー・水の塔」では、上までくみあげた池の水を下に落として、水車が回ってます。

塔の上は展望台ですが、わんこはNGでした。


池の周囲に芝生があり、

歩道も整備され、

見通しが良い公園。


シンボルの水の塔をはじめ、落合池、釣り池、

夏には、人工的な小川も流れるようで(わんこは入れるのかな~?)、水を感じられる公園で、めるは十分楽しんでましたおんぷ

池の一角には、小さいですが、日本式庭園ぽい所もあります。

桜の木も多く、名所のよう桜


その頃、また行ってみたいと思うのですが…。
公園の端の方に,「へびに注意」の立札がありましたので…さがり、少し躊躇してますえへへ…

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村