リネン100%の糸でモチーフを編み












携帯ポーチ?作りました。














バッグの中でも迷子にならず素早く取り出せます。


もうちょっと大きめに作って、カギなど小さいモノを分別できるようにしてもいいかもにゃ




いつも見に来てくださっている皆さま、本当にありがとうございます!

たくさんペタやメッセージいただいて 嬉しく思っています。

ありがとう!!

ボチボチですがみなさんのところへも遊びに行きたいと思ってます。

しばらくの間「コメント欄」は出さずにゆきますが、

今後ともよろしくですにゃ
20070612.jpg

















実家で父の介護を始めてから2年。

わたしは一緒に住んでるわけじゃないから、合間に好きな事もいっぱいしてきたし

なにより父ラブの母が切望して楽しそうにやってくれていることに安心していた。

先月、急に父のレベルがダウンして救急病院へ入院。

病院通いは苦痛でも、大変でもない。

毎週の習い事やランチの約束をちょっと減らせばいいだけ。

ただ、夜間に緊急の電話で呼び出されることを考えて、お酒だけは控えている。


3人兄弟で一番心配かけた、「バカ娘」だったので

もうちょっと親孝行しようと思ってます。




きのう父を見舞った帰り道、夕日がきれいだった。

いつまでもこんな夕日を眺めながら、家路に着きたいものです。




と・・・

介護・入院と言ってしまうとどんよりしてしまうので

ココに書くことをためらったんだけど

これが私の日常なので・・・書いています。



父のことでは何度も命のギリギリをこれまでにも伝えられてきたので

心臓もかなり強くなりました。




下田 直子
かぎ針編みっておもしろい―編み出したらとまらなくて…ぐるぐる、ぐるぐると編みます



しばらくは病床で編物でもしてみようと思っとりますほわり。
ハンドメイドのティッシュカバー(?)いただいちゃいました。

ポケットティッシュの大きいやつ。














あまり手作りが得意じゃない・・・と言うお友達ですが

ワタシのためにチクチク作ってくれたと思うともう、キャーウキャー!


さっそく彼女が大好きな伊藤尚美さんの布で
これ、以前作ったバッグの余り切れ

バネポーチを作ろうと思ったんだけど・・・

初めて使うバネに興味深々。

内布をつける前に「ためしに」バネを取り付け、ネジをはめようとするも通らず・・・

焦りつつもボンヤリとテレビ観ながら、2時間近く悪戦苦闘あせ 笑って~キャー

結局 ペンチでねじ込むように取り付け完了・ω・












もう、このネジ外せませんよ。

この状態で内布付けるのって・・・かなり、大変だよね。


バネ口のネジって、簡単に入るものじゃないんですか?

何かコツがいるものなのかなぁ?

誰か教えてくださいアセ






園のお友達6名で、持ち寄りランチしました。

1人1品のもちよりで満腹になるのが良いところ。


わたしは、今回 お初 。

ケンタロウちゃんのレシピで『セロリとトマトの冷製パスタ』作りました。



ケンタロウ
決定版 ケンタロウ絶品!おかず


しょうがと塩コショウ、オリーブオイルでしっかり味付け。

「これなら、セロリも食べられる」と言ってもらえてにこ 良かったよ~

それぞれ美味しかったけど、メインはやはり・・・焼き鳥でしょうか。

このメンバー・・・飲み助も多いのです酒

もちろん お茶とコーヒーで乾杯でしたがビール

夜の宴もやりたいねぇ~と盛り上がりつつ

デザートのレアチーズケーキとロールケーキで〆



美味しいモノと楽しいおしゃべりは、元気の源。

明日からもガンバロ~元気モリモリ
レモンのリキュール 仕込みました。













ちょっと前に 美味しい「甘夏」をどっさりいただいたので果実酒用にしちゃおう!と思ってたんです。

だけど、なかなか良い感じの保存容器が見つからない。

ガラス製のシンプルなやつが欲しかったのです。

変な装飾がついたものや、カラフルすぎるものは沢山あるのに・・・

保存容器に限らずですが、余計なものの付いてないシンプルって、なかなか無い。

結局 『美味けりゃイイのさ』 という結論に達した時には

「甘夏」・・・殆どが胃の中へ。
みかん好き一家


スーパーで安いレモンを購入し、レモンリキュールにすることにしました。

1週間後に皮を取り出し(農薬が心配だったので、ちょこっとしか入れてないけど)。

3ヵ月後に実を取り出し完成。

9月6日・・・秋の夜長が楽しみです。











近所の公園にたくさん咲いていた「シロツメグサ」

連日の暑さで殆どがカリカリになっていた。

もう、夏なのね~入道雲

薄着の季節・・・…