母親の勘と最近の娘ごはん。 | No bitter, no sweet☆No pain, no smile.

No bitter, no sweet☆No pain, no smile.

ブログの説明を入力します。

母親が「何だかいつもと違うな」って
我が子に感じる勘みたいなものってだいたい当たると言いますよね。

元気に過ごした日曜日。
いつもどおりごはんもおかわりして食欲もあり。

でも何だか
いつもより手足が熱いような気がする。

頭は熱くないし、熱を計るも平熱。
でも手足がいつもより熱いし、何か顔も違う気がする。。

やだなー。
やな予感がするなー。

夜中も何度かグズグズ。

やだなー。
やな予感がするなー。




はい。
月曜日の朝の体温39.0げっ!

朝ごはんはパン粥に。
完食したけど食後ぐったり。体温40.3グハッ

わお。
座薬を入れて、小児科の診察時間にあわせて出発。


ずっと鼻水出てたから薬飲んでたけど、治りきらず発熱しちゃったのかな汗2
喉も赤いみたい。。


だけど、
解熱剤の効果が切れてからも熱が上がることはなく、夜には平熱に。

お昼寝の時に大量の汗をかいてたから、もう下がるのかな?とは思っていたけど、すんなり下がってくれて良かった・・・。


母の「こりゃくるぞ」って勘。
当たってほしくないけど当たるもんです。。




最初の娘ごはんカトラリー




朝は安定の食パン。
ダノンとスパニッシュオムレツオムライス





大好物のハヤシライス。
ブロッコリーやキャベツ、キノコ類も刻んで入れ込みます野菜





鯛ごはんと豆腐いりひじき。和。






ミートドリア風とコンソメスープ。



何だかいつもおんなじようなものになっちゃう汗

あ、哺乳瓶を卒業しました。何か哺乳瓶からじゃ飲まなくなって。
「哺乳瓶で飲んだのはいつが最後だった?」って思うと何だか寂しいですが哺乳瓶

成長ですね。大きな。