GW前半・公園三昧♪ | おこチャマ日記

おこチャマ日記

2009年6月に誕生した息子・チャマ(愛称)との日々を気ままに!
日記をつけてきましたが、デスクトップが我が家へやってきたので(ノートパソコンをだすのが面倒だった)、今さらながらブログデビューです。
何かと新米ですので、アドバイス等お願いします。


時計3歳10ヶ月と22日時計


GWもあっという間に終了ダッシュ

決して遠出したり、旅行したりはしてないのに、

毎日おでかけして、やりたかったことほとんど手つかず~汗

そんなもんですよね苦笑


GW明け、幼稚園で泣くかなぁと少し心配してましたが、

毎日元気に通ってるチャマぱんまん

明日から、お弁当開始(10月までは週2のみ)だし、

私は、早起き&お弁当作りを頑張らなきゃふぅ


ひとまず、前半の記録~おんぷ

双葉4月28日(日)

この日は、ダンナさんがゴルフのため、母が遊びに来てくれましたキラキラ

「早くばぁばに会いた~い」と早起きのチャマに合わせて、

予定より早く我が家に到着してくれた母に感謝ぺこり


①お気に入りの公園(長くて急なすべり台あり)へ行く!

②ランチを食べに行く!

③サーティワンでアイスを食べる!

④13:30~自宅で英会話教室の体験レッスンを受講

(500円のワンコインレッスンでしたが、

 パパor祖父母が参加すると500円のQuoカードでキャッシュバック音符

⑤昼寝後、ばぁばとシャボン玉&近所の公園

⑥夜ご飯を一緒に家で食べる!

⑦近くの駅まで車で送っていく!

と、まぁチャマがやりたかったこと全て実行できましたGOOD
英会話レッスンは、私自身はやる気なかったのですが、
「どうですか?」と自宅に来られた方がチャマに尋ね、
「やりたい!」と即答しちゃいました苦笑
そんなわけで体験したレッスンですが、
サッカーの講師もしているという若い男性講師の方を、
チャマも気に入り、レッスンは楽しく終了♪
のみこみの速さに、“あれ?早くやらすべきなのかな”と思っちゃったけど、
我が家は、まずはスイミングを復活させなきゃ!なので、
継続レッスンはお断りしました(ほぼ勧誘なしでビックリ)苦笑
それにしても、小学校の英語の教科書見せてもらったけど…
“なかなか難しいんだね~”というのが私の感想溜め息
発音重視らしいから、親が教えてあげられる限度ってものがね・・・汗
話それちゃいましたが、とにかく楽しい1日だったようで、
夜は、寝ながら声出して笑っておりました好


双葉4月29日(月・祝)

義父母&義妹家族&我が家でイタリアンランチご飯
私の誕生日のお祝いってことで、ご馳走になりましたぺこり
海鮮モノが大好きなチャマは、サーモン、えび、イカ、たこなど、
パスタや前菜で食べまくって、ゴキゲンでした音符
みんなでワイワイと楽しく美味しい時間の後は、
前から連れて行きたかった公園へ上げ上げ

小学校低学年くらいまで楽しめそうな複合遊具や、
長~いローラーすべり台があり、いとこのHちゃん(2歳9ヶ月)と、
それはそれは、仲むつまじく遊びまくってましたビックリ
物怖じしないHちゃんと、あくまで慎重派のチャマの対照的な感じと、
「デート中ですか!?」ってくらいのラブラブぶりに笑えたハート

Hちゃんは、今年からこども園に入園し、
チャマは、幼稚園に入園したので、今までみたいに頻繁に遊べないけど、
また時間を見つけて、今のうちに(ちっちゃいうちだけだし)、
たくさん遊ばせてあげたいなぁと思いますGOOD

後半へつづく~ダッシュ
ペタしてね