♪時うどん♪ | 波岡一喜オフィシャルブログ「天下統一ゆえノ刻印」Powered by Ameba

♪時うどん♪

はいどうも~!
最近の急激な寒さに体調崩しまくりの土佐屋尊建です☆

( ̄▽ ̄)v
“ここで説明しよ~う!
土佐屋尊建とは「ちりとてちん」での俺の役名であ~る!
ちなみに字は違えど三國志の孫権から来ているのであ~る!”
( ̄^ ̄)y-~~


ってなわけで明後日
11月9日(金)
の、NHK朝ドラ
「ちりとてちん」
に、また登場しまっせ~!
そしてなんと今回は落語を披露!
“時うどん”っていうめちゃめちゃ有名な古典落語な!
関東では“時そば”っていうねんけど関西では“時うどん”やねん☆
なんかうどん文化とそば文化を感じるわ♪
“時うどん”をマスターすんのに軽く100時間は費やしてるはず!
大阪で林家染丸師匠に稽古つけて頂いて、家では桂枝雀師匠のDVDを見まくって、外ではずっとブツブツブツブツ言って落語漬けやったからな☆
でも撮影は30分くらいで、多分OAは1分以内ちゃうかな♪
その1分以内のOAのために100時間以上練習すんのが役者の仕事やと俺は思ってんねん!
やから無駄やったとか全く思わんし、逆に、ちょっとやりがいがあって嬉しいくらい☆
役者としても、一回り成長できたと感じることができたしな♪
感謝感謝!


というわけでOAチェキラしてみてな~(≧▽≦)ゞ




今日の一言。
“人生に無駄なことなんてこれっぽっちもない!”