ナチュラルセラピーのぷるるんホッペ体験記〜すっぴんな私〜 | 生森明菜ブログ~あの…すみません…とりあえずナマで…~

ナチュラルセラピーのぷるるんホッペ体験記〜すっぴんな私〜

Natural+Therapy - SANIFA! SHOP
SANIFAN! サニファンファンサイト参加中




こんにちは、生森です。
先日「生麦さん?」って言われちゃいました。もう何のモノマネしてる人か分かんなくなっちゃいますよね笑。



今回は、アビリティジャパンさまより


自然派スキンケア化粧品 ナチュラルセラピーのサンプルキット試させていただきました。
井上さま、スタッフのみなさま、ありがとうございます(^∇^)



今回のモニターは題して


「ぷるるんホッペ体験記」。


敏感肌で乾燥肌、夜のお仕事で自炊は週末だけな、アラフォー生森の肌が本当にぷるるんとなるのか!体験しました(なんかすごい期待させちゃう?笑)。



ここでは私なりの使い方をご紹介しますね。

まずは洗顔。フェイシャルソープですね。

2014012417350000.jpg

無香料、無着色けれどカモミールが入ってるのでこんな色だよ。

洗顔ネットで泡立てて~

2014012505210000.jpg

泡洗顔を目的とはしてないから泡はこんもりならぬ「小んもり」。
でも大事なのは「洗顔後の泡ぎれ」だと私は思ってるので、このソープは合格◎♪
洗い上がりはさっぱり、きゅっきゅって感じ。




洗顔後はすぐさまコンディショニングウォーターを顔全体にスプレー。

2014012521580001.jpg

まずは水分補給。
次にいくまで(化粧水)すこしでも乾燥させたくないのでけっこうたっぷり吹き付けちゃいます。
ボーッと口開けてると微妙な味がするので気をつけて下さい。




ジェルローション。

2014012521590000.jpg

お好みの濃さに先ほどのコンディショニングウォーターで調整できるんですよ。
乾燥肌の私はまず2プッシュぐらい混ぜて

2014012522000000.jpg

手のひらで伸ばしパッティング。よくなじんだらもう一度ジェルローションだけとって

2014012522030000.jpg

乾燥しやすいところにのせていきます(私すぐ乾燥しちゃうのでダブルで)。




続いてはエモイストクリーム。

2014012522050000.jpg

メレンゲみたいにふんわり。

2014012522060000.jpg

クリームと乳液の中間ぐらいに作られてるんですが、見た目よりもけっこう濃厚。
これもコンディショニングウォーターでのばして顔全体になじませます。
濃厚なので一度でじゅうぶん満足~。




ヒーリングエッセンスで仕上げ。

2014012522080000.jpg

これほんとうによく伸びるの!
こんな、1、2滴で

2014012522080001.jpg

余裕で顔全体いけます。
しかもべたつかないの。この後のメイクもばっちりでしたよ。



さて。ぷるるんとなりましたかね?

ビフォー

2014012505250000.jpg


アフター

2014020519200002.jpg


なってるよね!ちょっと笑っちゃった。


いや、まあシミもあるしけっしてもともと奇麗な肌ではないけれど、


ぷるるん♪は成功ではないでしょうかо(ж>▽<)y ☆
(画像並べてみるまでよく分かってなかったから余計に嬉しい)




みなさまもサンプルキットお試しあれですよ。
SANIFA! SHOP



井上さま、のど飴、ミニスプーンのプレゼントありがとうございました(-^□^-)
お心づかい、うれしかったです。




生森口紅